人生にゲームをプラスするメディア

プロデューサーさん、PC版はレイトレですよレイトレ!『アイドルマスター スターリットシーズン』PS4/Steam配信開始!

初の本格的なPC版でもオプション項目などはバッチリ。

PCゲーム Steam
プロデューサーさん、PC版はレイトレですよレイトレ!『アイドルマスター スターリットシーズン』PS4/Steam配信開始!
  • プロデューサーさん、PC版はレイトレですよレイトレ!『アイドルマスター スターリットシーズン』PS4/Steam配信開始!
  • プロデューサーさん、PC版はレイトレですよレイトレ!『アイドルマスター スターリットシーズン』PS4/Steam配信開始!
  • プロデューサーさん、PC版はレイトレですよレイトレ!『アイドルマスター スターリットシーズン』PS4/Steam配信開始!
  • プロデューサーさん、PC版はレイトレですよレイトレ!『アイドルマスター スターリットシーズン』PS4/Steam配信開始!
  • プロデューサーさん、PC版はレイトレですよレイトレ!『アイドルマスター スターリットシーズン』PS4/Steam配信開始!

バンダイナムコエンターテインメントは、アイドルプロデュースゲーム『アイドルマスター スターリットシーズン』をPS4/Steamにて配信開始しました。

同作は、長年続く『アイドルマスター』シリーズの4年ぶりの据え置き機向け新作。プレイヤーはプロデューサーとして個性豊かなアイドルたちからユニットを結成、目標に向けメンバーのスケジュールを管理していくほか、レッスンやライブではリズムゲーム的なミニゲームもこなしていくことに。ほかにもアイドルたちのライブを好きに設定して眺められるモードも実装されています。

今作では、初代『アイドルマスター』から長年シリーズを支えた765プロのアイドルたちだけでなく、モバイルなど向けに展開されている『アイドルマスター ミリオンライブ!』『アイドルマスター シンデレラガールズ』『アイドルマスター シャイニーカラーズ』の各シリーズからそれぞれ数名のアイドルが参戦。本来の登場作品を“越境”して4作品のキャラクターの絡みなどが行われる作品となります。

なお、今作ではさらに据え置き機向け作品の流れとしては初めてPC版が登場。PC版でのグラフィック設定項目では実際に描画される解像度だけでなく、レンダリングに用いる内部解像度(%指定で最大200%、大きくするほど画面が高精細となります)、反射表現や影表現におけるクオリティ(最高品質は「レイトレース」)などの設定が可能なほか、マウス・キーボードでのコントロールにもしっかり対応しています。

『アイドルマスター スターリットシーズン』はPS4/Steamにて配信中。DLC第一弾各種の配信も開始されています。

《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  3. スコットランドのある島が『DEATH STRANDING』の舞台に似てると聞いたので『Microsoft Flight Simulator』で行ってみた

  4. 『FF14』とにかくギルが欲しいアナタに! パッチ6.0でオススメの金策方法3選

  5. まるでキラとアスラン!?『GUNDAM EVOLUTION』で「にじさんじ」葛葉と叶が絶叫ロールプレイ

アクセスランキングをもっと見る