人生にゲームをプラスするメディア

PC版『MGS V:TPP』発売日が9月2日に前倒し、『MGO』は10月スタート

コナミデジタルエンタテインメントは、人気シリーズ最新作『METAL GEAR SOLID V: The PHANTOM PAIN』のPC版配信開始日を、予定していた2015年9月16日から2015年9月2日に変更したことを発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
PC版『MGS V:TPP』発売日が9月2日に前倒し、『MGO』は10月スタート
  • PC版『MGS V:TPP』発売日が9月2日に前倒し、『MGO』は10月スタート
コナミデジタルエンタテインメントは、人気シリーズ最新作『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』のPC版配信開始日を、予定していた2015年9月16日から2015年9月2日に変更したことを発表しました。

PC版の発売日が前倒しされることによって、全プラットフォームで一斉発売が行われるとのこと。北米・中南米・欧州では9月1日、日本・アジアでは9月2日の発売となります。



また、PC版『MGS V:TPP』の特典内容が発表されています。詳しくは下記をご覧ください。

PC版『MGS V:TPP』特典内容
  • 特典映像:舞台裏の公開やユニークなドキュメンタリーを含んだ特別版映像です。ストリーミングで視聴できます。
  • 『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』 専用特典アイテム
  • ※予めゲームにデータを収録しており、特定の条件をクリアすることで使用できるようになります。
  • エンブレムパーツ「ヴェノム・スネーク」
  • マザーベーススタッフ
  • Steam トレーディングカード 『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』
  • ※Steam上でゲームをプレイすることで獲得できるバーチャルカードです。

    2015年8月31日までの期間限定予約特典
  • Steam専用ゲームソフト ダウンロード版 『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』
  • ※Steamギフトに対応しています。


    また、本作のオンラインモードとして収録される『METAL GEAR ONLINE』が、発売日の約一ヶ月後となる2015年10月6日(米国太平洋標準時)より全世界一斉にサービス開始されることが発表。PC版のみ2016年1月頃のサービス開始を予定しているとのことです。

    記事提供元: Game*Spark
    《Game*Spark》
    【注目の記事】[PR]

    編集部おすすめの記事

    特集

    PCゲーム アクセスランキング

    1. 『ファンタジーアース ゼロ』デザインコンテスト受賞装備アイテム実装

      『ファンタジーアース ゼロ』デザインコンテスト受賞装備アイテム実装

    2. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

      『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    3. 仲魔の背中に乗っちゃおう!『女神転生IMAGINE』来年1月に「騎乗システム」を実装

    4. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    5. スコットランドのある島が『DEATH STRANDING』の舞台に似てると聞いたので『Microsoft Flight Simulator』で行ってみた

    6. 原作の忠実再現で思い出補正が崩れない!でも新しい!『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』プレイレポート

    7. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

    8. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

    9. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    アクセスランキングをもっと見る