人生にゲームをプラスするメディア

【モンフェス2015】アーサー、コルセア、ウォッカの神化が発表!そして「ルパン三世」とのコラボも

ミクシィは、スマートフォン向けに展開中の『モンスターストライク』の初のイベント「モンストフェスティバル」が2日、幕張メッセにて開催されました。

モバイル・スマートフォン iPhone
【モンフェス2015】アーサー、コルセア、ウォッカの神化が発表!そして「ルパン三世」とのコラボも
  • 【モンフェス2015】アーサー、コルセア、ウォッカの神化が発表!そして「ルパン三世」とのコラボも
  • 【モンフェス2015】アーサー、コルセア、ウォッカの神化が発表!そして「ルパン三世」とのコラボも
  • 【モンフェス2015】アーサー、コルセア、ウォッカの神化が発表!そして「ルパン三世」とのコラボも
  • 【モンフェス2015】アーサー、コルセア、ウォッカの神化が発表!そして「ルパン三世」とのコラボも
  • 【モンフェス2015】アーサー、コルセア、ウォッカの神化が発表!そして「ルパン三世」とのコラボも
  • 【モンフェス2015】アーサー、コルセア、ウォッカの神化が発表!そして「ルパン三世」とのコラボも
  • 【モンフェス2015】アーサー、コルセア、ウォッカの神化が発表!そして「ルパン三世」とのコラボも
  • 【モンフェス2015】アーサー、コルセア、ウォッカの神化が発表!そして「ルパン三世」とのコラボも
ミクシィは、スマートフォン向けに展開中の『モンスターストライク』の初のイベント「モンストフェスティバル」が2日、幕張メッセにて開催されました。

午後5時半頃から行われた「モンストニュース特別版inモンフェス」ではマックスむらいさん、HIKAKINさんらが出演して、『モンスターストライク』の最新情報が明らかにされました。

まずは新しく神化するモンスターが発表に。最初にコルセアの神化が発表されると会場は大歓声に。公開されたビジュアルは、コルセアの周りに飛行機が沢山飛んでいて、腕の部分にも特徴がありそうです。ニコニコ生放送のコメントでは「ホーミングありそう」というような声も。HIKAKINさんもいつも使っているキャラの中で彼女だけが神化してなかったということで喜びの声を挙げていました。



続いてはウォッカ。ビジュアルは神化前とは全く異なるスタイルに。これには登壇者らも驚きの様子でした。不遇な扱いが続いていたウォッカということで、反応は静かなものでしたが、これからは使えるキャラになるかもしれません。マックスむらいさんは「ボックスを確認したらいました」とのことでしたが、売ってしまった人も多そう。



「まだいます」という声に会場のボルテージが上がる中、ステージには伝説の剣、エクスカリバーが。皆に促されてマックスむらいさんが引き抜くと、アーサーが登場。アーサーも神化決定です。これには会場は再び大歓声。マックスむらいさんは最初の『モンスト』放送で使ったキャラクターだということで、感慨深げでした。







さらにステージでは「モンストのお宝を盗みに来る」ということで、新テレビシリーズがはじまる「ルパン三世」とのコラボが発表に。テレビは10月から放送開始で、コラボは「秋から」とのこと。どんな展開が待っているのか楽しみです。



《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

    『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

  2. 【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

    【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

  3. ポケセンオンライン、 「ポケモンGO Plus」再販の影響でアクセス困難に【UPDATE】

    ポケセンオンライン、 「ポケモンGO Plus」再販の影響でアクセス困難に【UPDATE】

  4. 「アニメ「AKIRA」LINEスタンプ配信開始、「さんをつけろよデコ助野郎!!」など

  5. 「おはようじょー!」『ブルアカ』公式の挨拶にファンが混乱ー「公式のすることかよ!」「いいぞ、もっとやれ」

  6. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  7. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  8. 漫画家・島本和彦の「熱血ウマ娘」に期待の声!?夏コミに向けてトレーナーたちがかかり気味

  9. 『FGO』羽海野先生の「オベロントーク」解禁!手始めに“全再臨の立ち絵”を公開―もちろん“第三再臨”も

  10. 『サモンズボード』「Fate/Apocrypha」とのコラボが始動―豪華賞品がもらえるWプレゼントキャンペーンも

アクセスランキングをもっと見る