人生にゲームをプラスするメディア

アーケード版『マリオ&ソニック AT リオオリンピック』2016年春稼働決定!独自筐体の体感型ゲームに

セガ・インタラクティブは、アーケードゲーム『マリオ&ソニック AT リオオリンピック -アーケード エディション(仮称)』を2016年春に稼働すると発表しました。

その他 アーケード
『マリオ&ソニック AT リオオリンピック -アーケード エディション』筐体
  • 『マリオ&ソニック AT リオオリンピック -アーケード エディション』筐体
  • 100m走
  • やり投
  • ハンマー投
  • アーチェリー
  • 『マリオ&ソニック AT リオオリンピック -アーケード エディション』タイトルロゴ
セガ・インタラクティブは、アーケードゲーム『マリオ&ソニック AT リオオリンピック -アーケード エディション(仮称)』を2016年春に稼働すると発表しました。

『マリオ&ソニック AT リオオリンピック』は、Wii Uとニンテンドー3DSで発売予定の“マリオ”や“ソニック”たちが共演するスポーツバラエティゲームです。そのゲームセンター向けとなる『マリオ&ソニック AT リオオリンピック -アーケード エディション』では、アーケード版独自の筐体を採用。誰でも簡単にオリンピック競技を体感できます。


尚本作は、セガ・インタラクティブが、国際オリンピック委員会(IOC)のインタラクティブ・ソフトウェアに関する独占的ライセンシーであるInternational Sports Multimediaの独占的許諾を受け、任天堂の協力のもとで開発しています。


本作の筐体には、左右のレバーと、足元のフットセンサーで、全身を使って直感的にキャラクター達を操作。子供から大人まで、誰でも簡単に「走る、投げる、飛ぶ」が体感でき、アーケード版ならでは大きな特徴となっています。


「100m走」「やり投」「ハンマー投」や「アーチェリー」をはじめ、誰もが知っているおなじみの競技を多数収録。最大4人での対戦プレイやチーム協力プレイが楽しめるので、友達同士はもちろん、カップルからファミリーまで、プレイヤーみんなで一緒に盛り上がれます。

2016年8月にブラジルで開催されるリオデジャネイロ オリンピックを舞台に、“マリオ”と“ソニック”の仲間たちが共演する本作。Wii U版、3DS版とあわせてご期待ください。また、先日実施されたロケテストのレポートもあわせてぜひご覧ください。

『マリオ&ソニック AT リオオリンピック -アーケード エディション(仮称)』は、2016年春稼働予定です。

TM IOC/RIO2016/USOC 36USC220506. Copyright (C) 2016 International Olympic Committee ("IOC"). All rights reserved. SUPER MARIO characters (C) NINTENDO. Trademarks are property of their respective owners. SONIC THE HEDGEHOG characters (C) SEGA. SEGA, the SEGA logo and Sonic The Hedgehog are either registered trademarks or trademarks of SEGA Holdings Co., Ltd. or its affiliates.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  3. ドット絵シミュレーションゲームといえばカイロソフト! 『どらえもんのどら焼き屋さん物語』や『ゲーム発展国++』など珠玉の5本を紹介

  4. 【特集】毛色の変わった経営シミュレーション5選!アイドル事務所経営「シャインポスト」や西部劇風スローライフが楽しめる作品など

  5. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  6. 戦略が勝敗を左右する!おすすめシミュレーションRPG4選+α―伝統的なスタイルから一風変わった作品まで奥深い世界をお届け

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る