人生にゲームをプラスするメディア

ツムツム、プニプニの次は“プルプル”だ!ゆるキャラパズルゲーム『いっしょにプルプル』登場

S&Pは、iOS/Androidアプリ『いっしょにプルプル』のサービスを7月末より開始すると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
初期21体キャラクター
  • 初期21体キャラクター
  • オープニングムービー
  • スタンプ
S&Pは、iOS/Androidアプリ『いっしょにプルプル』のサービスを7月末より開始すると発表しました。

『いっしょにプルプル』は、制限時間以内に同じキャラクターの「プル(キャラクター)」を指でなぞって消していくパズルゲームです。ゲーム内には “ふなっしー”や“ぐんまちゃん”など、全国のかわいいゆるキャラキャラ達が登場。また、“Meetsパズル”では、登録しているプレイヤー同士でいっしょに協力プレイをして楽しむことが可能です。

◆ハイクオリティを追求したキャラクターデザイン


等身キャラクター、“プル”共に3Dモデルを2Dモデルで忠実に再現、ふなっしーを初めとしたキャラクター達ご本人にも“かわいい“と評価されており、その中でも特に“プル”がとてもかわいいと好評ということです。なお、キャラクターは初期21体実装、毎月約5体追加が予定されています。

◆同期型マルチプレイ“Meetsパズル”搭載


『いっしょにプルプル』は、同期型マルチプレイが可能な“Meetsパズル”が搭載されており、プレイしている友達と一緒に協力して遊ぶことが可能です。

友達と協力してゲームに参加すると、お互いのスコアが加算され、“たすプル”(触れると多くのプルを消してくれるボム)が発動しやすくなります。また、両プレイヤーがフィーバーゲージをためるとフィーバーに突入するため、時間が延長されハイスコアが出やすくなります。

さらに、同期型マルチプレイで友達と協力プレイをするとコインや経験値など資産の獲得効率が上がり、より効率的にハイスコアを目指すことができます。

同期型マルチプレイではマンツーマンでの会話ができるチャット機能を搭載。チャット機能には、自分の好きなキャラクターを使って自分の気持ちやあいさつ等のコミュニケーションが表現できる全キャラクターのスタンプがあります。

◆オープニングムービー




◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『いっしょにプルプル』は7月末配信予定。料金は基本無料のアイテム課金制です。

(C)PURU (C)akanbeepapa (C)UPRIGHT (C)稲沢市 いなッピー (C)宇土市 (C)大田原市 (C)ohsai (C)福島県 樟葉宮表参道商店会 群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」許諾第27-060353号 (C)佐野市 島観連許諾第2594号 (C)須崎市2013 (C)Daiichi Printing (C)nishikokun (C)浜松市 (C)ピカリャ~×竹富町観光協会 深谷市イメージキャラクターふっかちゃん (C)ふなっしー (C)BeggarSwindle (C)山口県
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

    『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

  2. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  3. 『ウマ娘』シンデレラグレイがゲーム内に登場!?とらのあなの“ハイクオリティ過ぎるPOP”が大注目

    『ウマ娘』シンデレラグレイがゲーム内に登場!?とらのあなの“ハイクオリティ過ぎるPOP”が大注目

  4. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

  5. 毛利和昭や岸田メルによるRPG『スクールファンファーレ』メインキャラ全20人と豪華声優陣を一挙お届け

  6. 「おはようじょー!」『ブルアカ』公式の挨拶にファンが混乱ー「公式のすることかよ!」「いいぞ、もっとやれ」

  7. “昔ながら”からの脱却―『ワールドフリッパー』のドット絵はなぜ今風に見えるのか?こだわりが凝縮した開発インタビュー

  8. 『FGO』一番好きなちびっこサーヴァントは誰?(男の子編)【読者アンケート】

  9. 『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

  10. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

アクセスランキングをもっと見る