人生にゲームをプラスするメディア

【60秒アプリタッチ】『まかいピクニック』-まかいのモンスターたちを救い出す自動型パズルゲーム

60秒で気になるスマホ向けゲームアプリを紹介していくコーナー「60秒アプリタッチ」。今回は不思議なモンスターたちを救い出す自動型パズルゲーム『まかいピクニック』をご紹介します。

モバイル・スマートフォン iPhone
【60秒アプリタッチ】『まかいピクニック』-まかいのモンスターたちを救い出す自動型パズルゲーム
  • 【60秒アプリタッチ】『まかいピクニック』-まかいのモンスターたちを救い出す自動型パズルゲーム
60秒アプリタッチ」は、インサイドとGame*Spark編集部が気になるスマホ向けゲームアプリをピックアップして、60秒の動画で紹介するコーナーです。今回は、モンスターの特徴を活かしながらステージクリアを目指す自動型パズルゲーム『まかいピクニック』をご紹介。



まかいピクニック』は"モンス"と呼ばれるキャラクターたちに隊列を組ませてステージクリアを目指すパズルゲームです。ゲームの目的はステージごとに配置されている緑の玉"エナジーボール"を5つ集めてゴールすることですが、ゴールまでには様々な障害物が設置されています。

モンスたちは穴を掘る・ブロックを壊す・ジャンプするなど、それぞれ特殊能力を持っています。ステージ開始前に隊列を組んだらモンスたちは自動でゴールまで前進し続けるので、特徴を活かして無事クリアできるように隊列を考えましょう。クリア後はモンスを1体助け出すことができるので、新しいモンスを引き連れて次のステージの攻略に挑みます。ゲーム開始前にステージを下見できるのですが、自分が考えた隊列がバッチリ噛み合って1回目でクリアできるとすごく気持ちいいです!

『まかいピクニック』は先日、京都で開催されたインディーゲームイベントBitSummit 2015にて"サウンド・デザイン最優秀賞"を受賞していますので、是非モンスたちが奏でる歌声やBGMも一緒に楽しみながらプレイしてみて下さい。


「60秒アプリタッチ」コーナーへのご意見・ご感想、今後取り上げて欲しいアプリがある方は、お気軽にコメント欄にお寄せください。
《LayerQ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. 『久遠の絆 再臨詔』iOS/Android向けに配信開始! 千年の歳月を越える物語がアプリ化

    『久遠の絆 再臨詔』iOS/Android向けに配信開始! 千年の歳月を越える物語がアプリ化

  4. 『ららマジ』の2019年を“私的に”振り返る―色々なことがありましたね

  5. 『原神』甘雨の髪がなびき、視線が合う…! 導入簡単&無料の壁紙アプリ『N0va Desktop』に新たな一枚が登場

  6. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

  7. スーパーファミコンの名作RPGが携帯に完全移植!『エストポリス伝記』配信開始!

  8. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  10. 「等身大お尻マウスパッド」から「太もも型首クッション」まで!実に“『アズレン』らしい”5周年グッズ販売開始

アクセスランキングをもっと見る