人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンクエストヒーローズII』に「ハッサン」「マリベル」が参戦!最大4人のマルチプレイも実装

スクウェア・エニックスは、イベント「ドラゴンクエスト新作発表会」において、PS4/PS3/PS Vita『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』の最新情報を公開しました。

ソニー PS4
『ドラゴンクエストヒーローズII』に「ハッサン」「マリベル」が参戦!最大4人のマルチプレイも実装
  • 『ドラゴンクエストヒーローズII』に「ハッサン」「マリベル」が参戦!最大4人のマルチプレイも実装
  • 『ドラゴンクエストヒーローズII』に「ハッサン」「マリベル」が参戦!最大4人のマルチプレイも実装
  • 『ドラゴンクエストヒーローズII』に「ハッサン」「マリベル」が参戦!最大4人のマルチプレイも実装
  • 『ドラゴンクエストヒーローズII』に「ハッサン」「マリベル」が参戦!最大4人のマルチプレイも実装
スクウェア・エニックスは、イベント「ドラゴンクエスト新作発表会」において、PS4/PS3/PS Vita『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』の最新情報を公開しました。

本作の紹介には、『ドラゴンクエストヒーローズ』シリーズのプロデューサーである青梅亮太氏が登場。ぬいぐるみの「ホミロン」とともに、本作の紹介を行いました。

まず、前作となる『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』が日本・アジアで累計100万本を突破したことが明らかに。また、2015年10月には北米/欧州版が発売されます。

そして、本作の新要素として、新たな世界・物語・主人公が用意されているほか、前作に登場しなかった歴代シリーズのキャラクターが登場し、さらに最大4人のマルチプレイに対応することも発表。

また、新たなイメージイラストも公開。「ハッサン」「マリベル」といった歴代キャラクターのみならず、本作で新たに登場するモンスターたちも描かれています。

さらに、本作が2016年春発売予定であることや、キャラクター「ホミロン」が引き続き登場することも明らかになっています。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 本日発売、本格FPS『KILLZONE: MERCENARY』最新スクリーンショットが公開―PS3と変わらぬ臨場感をPS Vitaで体感しよう

    本日発売、本格FPS『KILLZONE: MERCENARY』最新スクリーンショットが公開―PS3と変わらぬ臨場感をPS Vitaで体感しよう

  3. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

    ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 本格派FPSが満を持してPS Vitaに登場!『KILLZONE: MERCENARY』 で新たな戦いに身を投じよ

  7. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  8. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  9. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  10. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

アクセスランキングをもっと見る