人生にゲームをプラスするメディア

『ソフィーのアトリエ』ロリキャラ発表…バトルは“コマンド先行入力”で4人PT、全員がアイテム使用可

コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/PS Vitaソフト『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』の新キャラクターや本作のバトルシステム“ロジカルターンバトル”などを公開しました。

ソニー PS4
『ソフィーのアトリエ』ロリキャラ発表…バトルは“コマンド先行入力”で4人PT、全員がアイテム使用可
  • 『ソフィーのアトリエ』ロリキャラ発表…バトルは“コマンド先行入力”で4人PT、全員がアイテム使用可
  • 『ソフィーのアトリエ』ロリキャラ発表…バトルは“コマンド先行入力”で4人PT、全員がアイテム使用可
  • 『ソフィーのアトリエ』ロリキャラ発表…バトルは“コマンド先行入力”で4人PT、全員がアイテム使用可
  • 『ソフィーのアトリエ』ロリキャラ発表…バトルは“コマンド先行入力”で4人PT、全員がアイテム使用可
  • 『ソフィーのアトリエ』ロリキャラ発表…バトルは“コマンド先行入力”で4人PT、全員がアイテム使用可
  • 『ソフィーのアトリエ』ロリキャラ発表…バトルは“コマンド先行入力”で4人PT、全員がアイテム使用可
  • 『ソフィーのアトリエ』ロリキャラ発表…バトルは“コマンド先行入力”で4人PT、全員がアイテム使用可
  • 『ソフィーのアトリエ』ロリキャラ発表…バトルは“コマンド先行入力”で4人PT、全員がアイテム使用可

◆変化する世界に生きる


時間の経過とともに、変わりゆく世界を感じることができる『ソフィーのアトリエ』。町の人々にも生活があり、時間や天候によってその生活のパターンも少しずつ変化しています。

■特別なイベントを楽しもう

時間経過のある『ソフィーのアトリエ』ではいろいろな時間帯、いろいろな場所で多くのイベントを楽しむことができます。ぜひともさまざまなイベントを体験しましょう。

■夜や雷雨は魔物に注意

夜や雷雨の時間帯は、魔物の活動が活発になり、昼間には出遭わなかった強力な魔物も出現します。“いつもと同じ場所”だと安心していると、思わぬ危険な目に遭うことも……。

■昼の顔と夜の顔

時間や天気などで人の生活が変わるように、フィールドも昼と夜ではまったく別の顔を見せます。そんな変化する世界では、人々がどのような生活を送っているかも知っておくことが大事です。

■意外な発見が楽しい採取

同じ採取場所でも、時間や天候が変わると採取できる材料が変わることがあります。「いつもと同じ」と思っていたら、思いがけない材料を手に入れることも。こうした変化を感じることもできるのも、『ソフィーのアトリエ』の世界の楽しみのひとつです。

■疲労注意報!

採取やバトルをずっと繰り返していると、少しずつソフィーたちは疲れていきます。『ソフィーのアトリエ』では疲労(LP)があり、戦闘や採取を続けると、疲労がたまってLPが徐々に減少していきます。疲れ切ってしまったソフィーたちはステータスが下がってしまいます。しかし、採取やバトルを続ければ続けるほど、よい材料が入手できるので、ときどきLPを確認しながら冒険を続けましょう。

◆いつでも情報の集う場所


キルヘン・ベルには一件のカフェがあります。ホルストという名の老紳士が営むこのカフェは、昼はカフェとして、夜は酒場としての顔を持ち、昼夜を問わず人が集います。カフェは仕事の依頼を受けたり、噂を聞いたりと、ソフィーの生活に関わる情報を集めることができます。

■依頼を受けて人々を笑顔に

依頼とは、街の人々からのお願いです。魔物討伐やアイテムを集めてくることが主な依頼内容で、結果に応じてお金などの報酬がもらえます。さらに昇級依頼と呼ばれる依頼を受けてクリアすることで、より報酬が高く、難しい依頼を受けられるようになります。

■噂の真偽を確かめる

ホルストからは、依頼のほかに噂を聞くことができます。噂からは「見たこともない魔物がいる」や「材料がたくさん採取できる場所」など有益な情報を得られます。噂を聞くにはお金がかかりますが、新しい採取地の発見など多くの恩恵が期待できます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  2. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

    『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  3. 『FF14』タンクは難しい?いやいや、コレだけ押さえれば「なんとかなる」6項目─CFは即シャキ、仲間を守り抜く喜びをあなたにも

    『FF14』タンクは難しい?いやいや、コレだけ押さえれば「なんとかなる」6項目─CFは即シャキ、仲間を守り抜く喜びをあなたにも

  4. 裸一貫、境井仁!『Ghost of Tsushima』足音を立てなくなったり泥遊びをしたり…汎用性が高いフンドシに注目!

  5. PS3/PS Vita向けのPlayStation Storeサービスの継続が決定―「判断を誤っていた」

  6. 『テイルズ オブ ベルセリア』DLCの歴代キャラ衣装を一挙公開! ルーティなベルベットにアーチェ風マギルゥなど

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  8. 『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

  9. 【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

  10. 『シャリーのアトリエ Plus』ロジーにエスカの想いは届くのか?新エピソードや“黄昏”に迫る鍵を紹介

アクセスランキングをもっと見る