人生にゲームをプラスするメディア

『ダンガンロンパ』の学級裁判をVRで楽しめるMorpheus向け作品発表

SCE香港は、7月24日から28日にかけて香港で開催される「Ani-Com & Games Hong Kong 2015」にて、「Project Morpheus」(以下、Morpheus))対応の技術デモンストレーション・ソフト『サイバーダンガンロンパVR 学級裁判』を初公開しました。

ソニー PS4
『ダンガンロンパ』の学級裁判をVRで楽しめるMorpheus向け作品発表
  • 『ダンガンロンパ』の学級裁判をVRで楽しめるMorpheus向け作品発表
  • 『ダンガンロンパ』の学級裁判をVRで楽しめるMorpheus向け作品発表
  • 『ダンガンロンパ』の学級裁判をVRで楽しめるMorpheus向け作品発表
  • 『ダンガンロンパ』の学級裁判をVRで楽しめるMorpheus向け作品発表
  • 『ダンガンロンパ』の学級裁判をVRで楽しめるMorpheus向け作品発表
  • 『ダンガンロンパ』の学級裁判をVRで楽しめるMorpheus向け作品発表
SCE香港は、7月24日から28日にかけて香港で開催される「Ani-Com & Games Hong Kong 2015」にて、「Project Morpheus」(以下、Morpheus))対応の技術デモンストレーション・ソフト『サイバーダンガンロンパVR 学級裁判』を初公開しました。


『サイバーダンガンロンパVR 学級裁判』は、スパイク・チュンソフトが2010年11月25日にPSPソフトとして発売した『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』のゲーム内で起きる殺人事件の犯人を暴く“学級裁判”と呼ばれる舞台を、VRの世界で体感できる技術デモンストレーション・ソフトです。


初代『ダンガンロンパ 』の名シーンがVRの世界で再現されると共に、お馴染みのキャラクターがその場にいるような感覚を味わえる本作は、シリーズファンはもちろん、多くのゲームファンが期待する“一歩先のゲーム体験”とも言えるでしょう。

このほかにも「Ani-Com & Games Hong Kong 2015」のSCE PlayStationブースでは「Summer Lesson E3 2015 DEMO」「The London Heist - Getaway」をはじめ、合計5種類のMorpheus対応デモコンテンツを出展。VR方面への強い意欲を示した形となりました。


■作品概要
・タイトル:『サイバーダンガンロンパVR 学級裁判』
・ジャンル:ハイスピード推理アクション
・対応プラットフォーム:PlayStation 4(Project Morpheus専用)
・プレイ人数:1人
・開発:株式会社スパイク・チュンソフト
・収録言語/音声:日本語
・収録言語/字幕:繁体字中文・日本語


(C)Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  2. 『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

    『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

  3. 【TGS 2011】気持ちよく戦えることを大事に『ドラゴンボール アルティメットブラスト』中島プロデューサーにインタビュー

    【TGS 2011】気持ちよく戦えることを大事に『ドラゴンボール アルティメットブラスト』中島プロデューサーにインタビュー

  4. 編集部による『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』ミニレビューひとまとめ

  5. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  6. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  7. 【E3 2014】近未来の世界観とナラティブな手法を語る『Call of Duty: Advanced Warfare』開発者インタビュー

  8. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  9. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る