人生にゲームをプラスするメディア

任天堂、『マリオメーカー』発売を祝ってフェイスブック社でハッカソン開催

任天堂は『スーパーマリオメーカー』を9月11日に発売するのを前に、カリフォルニア州メロンパークにあるフェイスブック社にてハッカソンを7月28日と29日の両日開催すると明らかにしました。

任天堂 Wii U
任天堂、『マリオメーカー』発売を祝ってフェイスブック社でハッカソン開催
  • 任天堂、『マリオメーカー』発売を祝ってフェイスブック社でハッカソン開催
  • 任天堂、『マリオメーカー』発売を祝ってフェイスブック社でハッカソン開催
任天堂は『スーパーマリオメーカー』を9月11日に発売するのを前に、カリフォルニア州メロンパークにあるフェイスブック社にてハッカソンを7月28日と29日の両日開催すると明らかにしました。

ハッカソンはフェイスブックのユニークな文化で、通常業務から離れて短期間でのモノ作りに挑戦するというもの。『スーパーマリオメーカー』ではフェイスブックのスタッフ達がオリジナルステージ制作に挑みます。良いステージを制作した個人やチームは表彰され、ゲームがプレゼントされる予定。このイベントの模様は任天堂のソーシャルアカウントで中継され、後日映像も公開されるとのこと。

「Facebookは素晴らしい体験を共有し、人々を結びつけます。ゲームも同じミッションを持っており、我々はフェイスブックの人々と『スーパーマリオメーカー』の楽しさをより多くの人々に伝え結びつけていくのを楽しみにしています。本作では驚くほど簡単にマリオのステージを作成し、共有することができます。フェイスブックの才能あるチームがどんなステージを作るのか楽しみでなりません」と任天堂オブアメリカの上級副社長セールス&マーケティング Scott Moffitt氏は述べています。

『スーパーマリオメーカー』は、マリオのステージを誰でも簡単に作成して共有できるWii U向けのタイトルで、日本国内でも9月11日の発売が予定されています。ファミコンの懐かしいグラフィックと、現代風のモダンなグラフィックの両方に対応していて、世代を超えて楽しめそうです。また、最初から数多くのオリジナルステージが収録されているとのことで、そちらも楽しみです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  2. 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

    『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

  3. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

    激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  4. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」結果発表―栄光の1位はゲッコウガ!2位にルカリオ、3位はミミッキュがランクイン

  5. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  6. キノコ鍋を楽しもう! ~ 『とんがりボウシと魔法の365にち』10月イベントとアイテム

  7. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 平成最後に振り返る思い出のゲームハード―今じゃ鈍器と言われる「ゲームキューブ」は傑作揃いだった!【特集前編】

アクセスランキングをもっと見る