人生にゲームをプラスするメディア

PS Vita版『ガンダムコンクエスト』今夏配信!アクション操作がスティック・ボタン操作に対応

バンダイナムコエンターテインメントは、 PS Vita用オンライン専用フリートゥ・プレイゲーム『ガンダムコンクエストV』が今夏配信決定となったと発表しました。

ソニー PSV
PS Vita版『ガンダムコンクエスト』今夏配信!アクション操作がスティック・ボタン操作に対応
  • PS Vita版『ガンダムコンクエスト』今夏配信!アクション操作がスティック・ボタン操作に対応
  • PS Vita版『ガンダムコンクエスト』今夏配信!アクション操作がスティック・ボタン操作に対応
  • SRフリーダム
  • キービジュアル
  • 『ガンダムコンクエストV』ロゴ
バンダイナムコエンターテインメントは、 PS Vita用オンライン専用フリートゥ・プレイゲーム『ガンダムコンクエストV』が今夏配信決定となったと発表しました。

『ガンダムコンクエストV』は、スマートフォン用ゲームアプリ『ガンダムコンクスト』のPS Vita版です。基本コンセプト・操作はスマートフォン版用と変わらず、プレイヤーが戦争・内政・アクションの3パートをプレイすることで、部隊を強化し、戦争での勝利を目指します。



◆『ガンダムコンクスト』


シミュレーションパートでは、「内政」で施設の建設やユニットを修理するための資源を集め、戦争で部隊を編制し、仲間と共に自勢力の勝利を目指します。



アクションは、最大4人での協力プレイが可能です。PS Vita版では、アクション操作がスティック・ボタン操作に対応。快適なアクションを楽しむことができます。



スマートフォン版とは異なり、シーズン1から展開され、ゲームバージョンはVer2.0からスタートします。PS Vita版は、新サーバーになるため、スマートフォン版からのデータの引き継や、スマートフォン版のプレーヤーとのリンクは行われません。

ゲームバージョンVer2.0は、スマートフォン版に2014年12月に実装されたバージョンです。「闘技場」や「小隊戦」など、Ver2.0時点で追加されているものがシーズン1からプレイできます。イベントや収録機体は、スマートフォン版の展開を踏襲しつつ、PS Vita版用に一部アレンジされています。

◆スタートダッシュキャンペーン


PlayStationStoreにて、超豪華な「スタートダッシュクパック」が無料で手に入るスタートダッシュキャンペーンを開始しています。なお、スタートダッシュキャンペーンの特典は、『ガンダムコンクエストV』で使用できるものです。スマートフォン版では使用できません。

■スタートダッシュパック
・SR「フリーダムガンダム」
・アクション用「プロトタイプガンダム」
・HR以上確定ガシャメダル
・獲得経験値増(15日間)
・アクション出撃EN+20



◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『ガンダムコンクエストV』は、今夏配信予定で、基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)創通・サンライズ  (C)創通・サンライズ・MBS
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. なんで初代PSのホラーゲームって、あんなに怖かったんだろう…?今思い出してもゾワ~っとなる名作5選─迫り来るゾンビにパッと見可愛い“ボクっ娘”まで

  6. 『FF7 リメイク』10名の開発陣が語る新映像を公開─野村哲也氏が一番気を使った部分や、アクションバトルになった理由も明かす

  7. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  8. 『モンハン:ワールド』8月2日より新価格になって発売!狩りに欠かせないハンドブック同梱版も登場

  9. 『FF VIII』「G.F.の中で一番好きなのは?」結果発表!苦労したエピソードも一挙紹介【アンケート】

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

アクセスランキングをもっと見る