人生にゲームをプラスするメディア

目立つと死ぬRPG『モノカゲクエスト』NPCを押しまくれる謎機能「押す」とは…

ポイソフトは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『モノカゲクエスト』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
宝箱をガン見しているあの勇者は、プレイヤー的にはジャマ・・・
  • 宝箱をガン見しているあの勇者は、プレイヤー的にはジャマ・・・
  • 「押す」コマンドを活用してどかせばいいじゃない!
ポイソフトは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『モノカゲクエスト』の最新情報を公開しました。

『モノカゲクエスト』は、『ひゅ~ストン』『タケヤリマン』などを送り出してきたポイソフトによる新作タイトルです。ジャンルは「目立つと死ぬRPG」。人目につくところで宝箱を開けたり、モンスターと戦ったり、目立つことをすると死んでしまう呪いをかけられた勇者が、呪いをかけた魔術師を探す旅に出ます。


今回は、新たにダンジョンと思われる場所の画像2枚が公開されました。何やら宝箱の前にプレイヤーではない別の勇者が立っているようです。「目立つと死ぬRPG」的に考えると、1枚目の画像における宝箱をガン見している勇者の目の前でプレイヤーがその宝箱を開けてしまうと、非常にマズいことになってしまいそうですね。


そこで本作に搭載されている「押す」コマンドの出番。宝箱・・・ではなく、あの邪魔くさい勇者を押します。勇者を押しのけて離れた場所にどかして、あさっての方向を向かせれば、宝箱を開けてアイテムをゲットしても大丈夫そうです。

本作の「押す」コマンド。非常に便利そうな機能ですが、普通に考えれば押される方の人はイラっときて当たり前です。ゲーム内の人も、無闇に押しまくるとよくないことが起きるそうなので、使用する際は注意しましょう。当たり前のような、そうでもないような、謎機能が呼ぶさらなる謎・・・。

もはや何をもってして“目立たない”なのかわからなくなってきた本作。そういえば「ダンジョン」の登場で、前回紹介した街に加えて、より王道RPGらしい世界観が垣間見えてきました。さらなる続報にどうぞご期待ください。

『モノカゲクエスト』は、発売日・価格ともに未定です。

(C)POISOFT
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. モントリオールで、小泉歓晃氏が「マリオに携わってきた13年間」を語った

    モントリオールで、小泉歓晃氏が「マリオに携わってきた13年間」を語った

  2. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  3. 『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

    『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

  4. ゲームキューブ上で動くLinuxの開発プロジェクト

  5. 【レポート】『モンハン4G』海外版はこんなに違う?ローカライズ担当者セッションレポ

  6. 3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

  7. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  8. 『あつまれ どうぶつの森』流れ星には秘密がいっぱい!星にまつわるエピソードを話すフーコや、ちょっとロマンチックな住人たちに注目

  9. 『モンハンライズ』良く聞く「ドシュー」って何?とっても使いやすいライトボウガン、その強みと必須スキルを解説

  10. 『モンハンライズ』見た目が好きな女性防具一式は?美人姉妹装備と“太もも”を抑えてのトップに「可愛い」の声が続出

アクセスランキングをもっと見る