人生にゲームをプラスするメディア

目立つと死ぬRPG『モノカゲクエスト』NPCを押しまくれる謎機能「押す」とは…

ポイソフトは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『モノカゲクエスト』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
宝箱をガン見しているあの勇者は、プレイヤー的にはジャマ・・・
  • 宝箱をガン見しているあの勇者は、プレイヤー的にはジャマ・・・
  • 「押す」コマンドを活用してどかせばいいじゃない!
ポイソフトは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『モノカゲクエスト』の最新情報を公開しました。

『モノカゲクエスト』は、『ひゅ~ストン』『タケヤリマン』などを送り出してきたポイソフトによる新作タイトルです。ジャンルは「目立つと死ぬRPG」。人目につくところで宝箱を開けたり、モンスターと戦ったり、目立つことをすると死んでしまう呪いをかけられた勇者が、呪いをかけた魔術師を探す旅に出ます。


今回は、新たにダンジョンと思われる場所の画像2枚が公開されました。何やら宝箱の前にプレイヤーではない別の勇者が立っているようです。「目立つと死ぬRPG」的に考えると、1枚目の画像における宝箱をガン見している勇者の目の前でプレイヤーがその宝箱を開けてしまうと、非常にマズいことになってしまいそうですね。


そこで本作に搭載されている「押す」コマンドの出番。宝箱・・・ではなく、あの邪魔くさい勇者を押します。勇者を押しのけて離れた場所にどかして、あさっての方向を向かせれば、宝箱を開けてアイテムをゲットしても大丈夫そうです。

本作の「押す」コマンド。非常に便利そうな機能ですが、普通に考えれば押される方の人はイラっときて当たり前です。ゲーム内の人も、無闇に押しまくるとよくないことが起きるそうなので、使用する際は注意しましょう。当たり前のような、そうでもないような、謎機能が呼ぶさらなる謎・・・。

もはや何をもってして“目立たない”なのかわからなくなってきた本作。そういえば「ダンジョン」の登場で、前回紹介した街に加えて、より王道RPGらしい世界観が垣間見えてきました。さらなる続報にどうぞご期待ください。

『モノカゲクエスト』は、発売日・価格ともに未定です。

(C)POISOFT
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  2. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  3. 『ポケモンユナイト』「AAキャンセル」や「空振り」は使ってる?周囲と差が付く“通常攻撃”の小ネタ

    『ポケモンユナイト』「AAキャンセル」や「空振り」は使ってる?周囲と差が付く“通常攻撃”の小ネタ

  4. 『スパロボ30』“攻略本”級の隠しデータを、突如無料公開!4月13日には最新情報の発表予告も

  5. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  6. 「ガンダム 逆襲のシャア」で決まった“アムロの巴投げ”、実はゲッターロボ勢の直伝だった!?『スパロボ30』ティザーPVのワンシーンが話題に

  7. 『モンハンライズ』ソロハンターに送る「ヌシ・リオレウス」討伐のコツ!“空の王者”を攻略して、ツワモノの名を響かせよ

  8. スイッチで遊べるおすすめスローライフゲーム5選―ハイキングや牧場生活をゲームで楽しんでみませんか?

  9. “至高のコントローラー”といえば? 64やPS4を抑えた1位は…?【アンケ結果発表】

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る