人生にゲームをプラスするメディア

神戸電子専門学校、ゲーム・3DCG・アニメなどのクリエイターや声優によるセミナーを多数開催

神戸電子専門学校は、7月~9月度に開催するセミナー情報を公開しました。

その他 全般
神戸電子専門学校、ゲーム・3DCG・アニメなどのクリエイターや声優によるセミナーを多数開催
  • 神戸電子専門学校、ゲーム・3DCG・アニメなどのクリエイターや声優によるセミナーを多数開催
  • 神戸電子専門学校、ゲーム・3DCG・アニメなどのクリエイターや声優によるセミナーを多数開催
  • 神戸電子専門学校、ゲーム・3DCG・アニメなどのクリエイターや声優によるセミナーを多数開催
  • 神戸電子専門学校、ゲーム・3DCG・アニメなどのクリエイターや声優によるセミナーを多数開催
  • 神戸電子専門学校、ゲーム・3DCG・アニメなどのクリエイターや声優によるセミナーを多数開催
  • 神戸電子専門学校、ゲーム・3DCG・アニメなどのクリエイターや声優によるセミナーを多数開催
  • 神戸電子専門学校、ゲーム・3DCG・アニメなどのクリエイターや声優によるセミナーを多数開催
  • 神戸電子専門学校、ゲーム・3DCG・アニメなどのクリエイターや声優によるセミナーを多数開催
神戸電子専門学校は、7月~9月度に開催するセミナー情報を公開しました。

神戸電子専門学校は、IT系の分野に留まらず、ゲームソフト、グラフィックデザイン、アニメ、サウンドなど幅広い領域でのクリエイターを排出してきた歴史ある専門学校です。今回、7月18日~9月12日において、ゲーム・アニメ・3DCG・IT・デザイン・サウンド・声優等の著名企業、クリエイター、声優などによる多数の公開セミナーが学内ホールにて実施されることが決定しました。

◆ゲーム関連


■スクウェア・エニックス
ゲームデザイナー 河津 秋敏氏
第9ビジネス・ディビジョンテクニカル・エンジニア 王 詩洋氏


■カプコン
ゲームプロデューサー 辻本 良三氏


■comcept
CEO/コンセプター 稲船 敬二氏


■セガゲームス
取締役/CCO 名越 稔洋氏


■ガンホー・オンライン・エンターテイメント
社長室 室長 橋本 裕之氏


■グラスホッパー・マニファクチュア
代表取締役/ゲームデザイナー 須田 剛一氏


■KADOKAWA・DWANGO
「週刊ファミ通」編集長 林 克彦氏


■エレクトロニック・アーツ
Head of Japan Publishing 泉 宏和氏


■インテリジェント・システムズ
総務部 人事採用担当 鈴木 浩信氏

■グッド・フィール
取締役管理部長 磯野 功和氏


◆3DCG関連


■アニマ
CG1部 スーパーバイザー 三山 一男氏


■ケイカ
代表取締役社長 由水 桂氏


■神風動画
代表取締役 水崎 淳平氏

■グラフィニカ
3DCG統括部門 取締役 チーフプロデューサー 吉岡 宏起氏

■サンジゲン
代表取締役 松浦 裕暁氏

■ポリゴン・ピクチュアズ
代表取締役 塩田 周三氏


■カラー
デジタル部/CGI監督 小林 浩康氏


■デジタル・フロンティア
CG制作部CGディレクター 堀部 亮氏


■白組
映画「GANBA ガンバと仲間たち」監督
・河村 友宏氏
・小林 啓裕氏


■ルーデンス
代表取締役/VFXスーパーバイザー 増尾 隆幸氏


■ネイキッド
プロデューサー 久保 哲矢氏


◆アニメ関連


■シンエイ動画
アニメ監督/演出家 塚田 庄英氏


■ユーフォーテーブル
制作部所属 Fate/stay nigiht制作担当 近藤 亮氏
デジタル映像部所属 Fate/stay nigiht撮影監督 寺尾 優一氏


■プロダクション・アイジー
取締役/作画監督・キャラクターデザイン 後藤 隆幸氏


■ぴえろ
人事総務部長 浅賀 央樹氏


■ウィットスタジオ
取締役 浅野 恭司氏


◆サウンド関連


■スクウェア・エニックス
・サウンド部 マネージャー/サウンドディレクター 矢島 友宏氏
・サウンド部 コンポーザー 鈴木 光人氏


◆電子工学関連


■円谷プロダクション
IP企画制作部 LSS アシスタントマネージャー 澗淵 隆文氏
IP企画制作部LSS 機電担当 小島 功氏


◆IT関連


■ペンシル
代表取締役社長 覚田 義明氏


■楽天
編集部 ビヘイビアインサイトストラテジー室 高橋 聖氏


■ミクシィ
イノベーション・センター 森本 淳氏


◆グラフィック関連


■デビルロボッツ
アートディレクター キタイ シンイチロウ氏

■TOUMART
キャラクターデザイナー/フィギュア作家 TOUMA氏


◆声優関連


■水島 大宙(アクセルワン所属)


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

セミナー予約は公式サイトをご確認ください。なお申込み多数の場合は、在校生、高校生が優先される場合があるということです。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  2. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  4. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  5. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  6. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  7. 「ガンダム ジークアクス」ニュータイプの音はゲーマーも聞き馴染みアリ!?『GTA:SA』メインテーマにも使われた楽器の名前とは

  8. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  9. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  10. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

アクセスランキングをもっと見る