人生にゲームをプラスするメディア

【60秒アプリタッチ】『時のドラゴン』-タイムラインを使いながら冒険するオンラインRPG

60秒で気になるスマホ向けゲームアプリを紹介していくコーナー「60秒アプリタッチ」。今回はタイムラインというユニークシステムを活用しながら冒険するオンライン型RPG『時のドラゴン』をご紹介します。

モバイル・スマートフォン iPhone
【60秒アプリタッチ】『時のドラゴン』-タイムラインを使いながら冒険するオンラインRPG
  • 【60秒アプリタッチ】『時のドラゴン』-タイムラインを使いながら冒険するオンラインRPG
  • 【60秒アプリタッチ】『時のドラゴン』-タイムラインを使いながら冒険するオンラインRPG
60秒アプリタッチ」は、インサイドとGame*Spark編集部が気になるスマホ向けゲームアプリをピックアップして、60秒の動画で紹介するコーナーです。今回は、タイムラインと呼ばれるユニークなシステムを取り入れたオンラインRPG『時のドラゴン』をご紹介。



時のドラゴン』は少人数協力型のオンラインRPGです。プレイヤーは4つのクラス、戦士・盗賊・僧侶・魔法使いから1つを選び、幻のドラゴンの羽を求めて最大4人で冒険していきます。キャラクターメイクが凝っているので、オリジナリティあるキャラを作れて、他のプレイヤーの個性的なキャラにたくさん出会えることが魅力の1つとなっています。タイムラインと呼ばれるシステムに冒険の内容などが記録されていき、例えば冒険を通じて知り合ったフレンドがどんなプレイをしているかを読むこともできます。気になるプレイヤーはフォローしてスタンプなどで交流するSNS機能も有り!

ダンジョンなどでの戦闘はそれぞれクラスの特徴を活かしながら、そのダンジョンに合った装備を揃えることも重要になってくるのでRPGとしてのゲーム性もバッチリです!モンスターからの素材を集めて装備を製作・強化することが強くなる近道なので、お目当ての素材を求めてどんどんダンジョンを攻略していきましょう。


「60秒アプリタッチ」コーナーへのご意見・ご感想、今後取り上げて欲しいアプリがある方は、お気軽にコメント欄にお寄せください。
《LayerQ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 「LEVEL 5 ID」発表…複数アプリでプレイヤーステータスを共有できる、レベルファイブの新たな試み

    「LEVEL 5 ID」発表…複数アプリでプレイヤーステータスを共有できる、レベルファイブの新たな試み

  3. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  4. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  5. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  6. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  8. 『ウマ娘』実装望まれる「タマモクロス」、その人気過ぎる理由は?トレーナーさんが語る“推しポイント”【アンケ結果発表】

  9. 『FGO』約4年使ったスマホを最新機種にしたら世界が変わった話―そのロード時間はステラが如く【特集】

  10. 『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る