人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】ラショウが手掛ける30年ぶりの最新作『ボコスカウォーズ2』をチェック

今年で3回目の開催となる日本最大のインディーゲームの祭典、「BitSummit 2015 Return of the Indies」にて出展された「ピグミースタジオ」のブースレポートをお届けします。

ソニー PS4
【レポート】ラショウが手掛ける30年ぶりの最新作『ボコスカウォーズ2』をチェック
  • 【レポート】ラショウが手掛ける30年ぶりの最新作『ボコスカウォーズ2』をチェック
  • 【レポート】ラショウが手掛ける30年ぶりの最新作『ボコスカウォーズ2』をチェック
  • 【レポート】ラショウが手掛ける30年ぶりの最新作『ボコスカウォーズ2』をチェック
  • 【レポート】ラショウが手掛ける30年ぶりの最新作『ボコスカウォーズ2』をチェック
  • 【レポート】ラショウが手掛ける30年ぶりの最新作『ボコスカウォーズ2』をチェック
  • 【レポート】ラショウが手掛ける30年ぶりの最新作『ボコスカウォーズ2』をチェック
今年で3回目の開催となる日本最大のインディーゲームの祭典、「BitSummit 2015 Return of the Indies」にて出展された「ピグミースタジオ」のブースレポートをお届けします。

ピグミースタジオは、今回のBitSummitではPS4ソフト『ボコスカウォーズ2』をプレイアブルで出展。本作は1985年に発売されたファミコン向けソフト『ボコスカウォーズ』の続編です。開発はもちろん、初代『ボコスカ』を手掛けたラショウ氏。前作『ボコスカウォーズ』はアクションロールプレイングゲームと銘打たれていましたが、その戦略性は現在でいうところのシミュレーションRPGに近く、当時のゲーマーたちを唸らせました。


そんなシリーズの最新作となる『ボコスカウォーズ2』。基本システムや横スクロールの画面構成などはそのままにグラフィックが大幅にパワーアップ。しかしながら、旧来の懐かしいドットテイストに瞬時に切り替える事ができるなど、『ボコスカ』ファンにはたまらない要素も確認することができました。


基本的には、捕らわれた仲間を助け出しつつ、敵めがけて突撃。いかにフィールド上で散発する戦闘を全体的に把握しながら進めるか、というのが本作の重要なポイントとなってきます。

ラショウ氏によれば、約30年ぶりの新作ということで「SRPGのさらなる30年後を提案」する作品になるとのこと。配信予定は2015年中となっているので、楽しみに待ちましょう。

(C)Pygmy Studio Co., Ltd. (C)iTA-Choco Systems
「ボコスカウォーズ」「BOKOSUKA WARS」は、KADOKAWA の登録商標です。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  3. 『スパロボOG ムーン・デュエラーズ』多数の独自要素が判明!主人公機&登場キャラやメインビジュアルも公開

    『スパロボOG ムーン・デュエラーズ』多数の独自要素が判明!主人公機&登場キャラやメインビジュアルも公開

  4. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  5. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  6. 【E3 2014】『ウィッチャー3』最新デモプレビュー、生きた町、絡み合うクエスト

  7. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  8. 深淵より這い出てPS Vitaでゲーム化『這いよれ!ニャル子さん 名伏しがたいゲームのようなもの』

  9. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  10. 『絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode』モノクマを撃退するハッキング銃の詳細が明らかに

アクセスランキングをもっと見る