人生にゲームをプラスするメディア

『戦国BASARA4 皇』既存武将にも新アクション追加!上級者向けの最上級難易度「天」登場

カプコンは、PS4/PS3ソフト『戦国BASARA4 皇』の最新情報を公開しました。

ソニー PS4
伊達政宗の追加アクション
  • 伊達政宗の追加アクション
  • 前田慶次の追加アクション
  • 松永久秀の追加アクション
  • お市の追加アクション
  • 山中鹿之介の追加アクション
  • 長曾我部元親の追加アクション
  • 毛利元就の追加アクション
  • 鶴姫の追加アクション
カプコンは、PS4/PS3ソフト『戦国BASARA4 皇』の最新情報を公開しました。

『戦国BASARA4 皇(すめらぎ)』は、戦国時代を舞台に個性溢れる戦国武将が活躍するスタイリッシュ英雄(HERO)アクションゲーム『戦国BASARA』シリーズの10周年記念作品です。前作では敵だった「足利義輝」「京極マリア」のほか「千利休」が新たにプレイヤー武将として参戦。新システムも搭載され、『4』から大幅にパワーアップした内容となっています。



◆おなじみの武将たちにも新たなアクション続々!


本作では、新プレイヤー武将だけでなく、シリーズでお馴染みの武将たちもアクションが追加・調整されてパワーアップしています。さらに遊びやすく、戦略の幅が広がった武将を使いこなして新たな戦いに挑みましょう。今回は、そんな追加・調整されたアクションから一部をご紹介します。

■伊達政宗
空中で固有奥義「HELL DRAGON」が発動可能になりました。

■前田慶次
空中で固有技「押しの一手」が発動可能になりました。

■松永久秀
空中で固有技「昇華」が発動可能になりました。

■お市
空中で固有技「刻め苦の疵」が発動可能になりました。

■山中鹿之介
空中で固有技「めぐりまわる青春」が発動可能になりました。

■長曾我部元親
空中で固有技「四縛」が発動可能になりました。

■毛利元就
空中で固有技「弾き手「壁」」が発動可能になりました。

■鶴姫
空中で固有技「那由多一閃」が発動可能になりました。


◆「婆裟羅」以上の最高難易度「天」登場!


技を磨き続け、限界を突破した武器を作り、解放された上限を超えて武将のレベルを積み重ねたプレイヤー向けに贈る挑戦の場として、前作の「婆裟羅」を超える最高難易度「天」の収録が決定。敵の固さがアップして倒しにくくなるのではなく、敵の攻撃面が強化される方向の調整となっているため、しっかりと育成した武将と熟練のテクニックの持つプレイヤーでも、気を抜くとゲームオーバーとなってしまうほどの高難易度となっています。


【最高難易度「天」の主な調整点】
●手加減なしのアグレッシブな攻撃頻度
●ボス武将がバサラ技を使用
●回復アイテムの出現機会が減少
●攻撃力をはじめとした、敵能力の強化
●敵足軽の見た目変化

技を極め、さらなる高みを目指す者だけが辿り着く難易度「天」は、常に死のスリルと隣り合わせで刃を交えられる上級者向けの「真の戦場」となりそうです。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『4』とは異なるさまざまな手応えが味わえそうな本作。上級者プレイヤーの方はぜひ新アクションを駆使して難易度「天」に挑んでみてはいかがでしょうか。

PS4版『戦国BASARA4 皇』は、2015年7月23日発売予定。価格は、パッケージ版が6,990円(税抜)、ダウンロード版が6,472円(税抜)、「衣装21式道楽箱」が11,990円(税抜)です。

PS3版『戦国BASARA4 皇』は、2015年7月23日発売予定。価格は、パッケージ版が5,990円(税抜)、ダウンロード版が5,546円(税抜)、「衣装21式道楽箱」が10,990円(税抜)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2015 ALL RIGHTS RESERVED.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

    【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

  2. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  3. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  4. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

  5. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. 『Days Gone』感染者だらけの世界でサバイバルする時の10のコツ

  10. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

アクセスランキングをもっと見る