人生にゲームをプラスするメディア

“おそ松くん”が大人になって復活!TVアニメ「おそ松さん」放送決定

漫画家・赤塚不二夫が生み出した「おそ松くん」の大人になった姿を描いた「おそ松さん」が、TVアニメ化されることが決定した。

その他 アニメ
 
  •  
  •  
マンガ家・赤塚不二夫が「週刊少年サンデー」(小学館)で1962年に発表し、爆発的大ヒットとなった「おそ松くん」。発表から今日まで単行本の累計発行部数が一千万部を超える伝説のギャグマンガである。赤塚不二夫生誕80周年を迎える2015年に本作が新たなかたちでテレビアニメ化されることが決定した。
といっても、1988年版以来27年ぶり、3度目のアニメ化となる本作で描かれる本作は『おそ松くん』ではない。彼らが成長して大人になった『おそ松さん』だ。

また今回はアニメ化決定のニュースだけでなく、6つ子の長男である主人公のおそ松を、櫻井孝宏が演じることも明かされた。これもファンから話題となりそうだ。
さらに、このたび公開されたティザービジュアルで、その大人になった姿が初披露となった。6つ子全員から待望のアニメ化に向けたコメントも発表している。短いコメントながら、6人の個性がはしっかりと引き出されたコメントだ。往年のファンには懐かしさも感じられる内容になっている。

おそ松
「これ上手くやりゃぼくらもモテるんじゃないの?いっちょやってみよー!」
カラ松
「ここは気合い入れて決めるしかねーだろ。俺の活躍がキーになるな…」
チョロ松
「いやいや何やってくれてんだよっ!僕ら無職だよ!?荷が重いって!!」
一松
「売れるわけないよね、いい大人がそろってやる事これ?バカなの?」
十四松
「視聴者のみなさーーん!!昭和より我々帰ってまいりましたーー!!」
トド松
「ぼくも一生懸命やるから、みんなよろしくねっ!」

テレビアニメ『おそ松さん』は、松野家に生まれた6つ子が主役のハイテンション・コメディーだ。登場人物は、6つ子の他にも、彼らが憧れる女の子トト子、何があってもへこたれないチビ太、「シェー」と叫ぶギャグが国民的流行語にもなったイヤミ、縦縞模様のパンツが印象的なデカパン、口癖がそのまま名前になったダヨーンなど、強烈なキャラクターが勢揃いしている。
大人になった6つ子たちの魅力を描くのは、『銀魂』などの藤田陽一監督である。キャラクターデザインに、『劇場版 ドラえもん』総作画監督を務めた浅野直之など実力派スタッフが固める。

また、同じく新たに公開されたティザービジュアルは、ベランダで6つ子が勢揃いしたシチュエーションが描かれた。大人になった今でもおそろいの服を着て同じ家に住んでいるという仲の良さが伺える。小さい頃からやんちゃでイタズラ好きの6つ子が大人になり、現代でどんな騒動を繰り広げるのか、今後の動きにも注目だ。

テレビアニメ『おそ松さん』公式サイト
http://osomatsusan.com/
<キャスト>
おそ松: 櫻井孝宏
ほか
<スタッフ>
原作: 『おそ松くん』 赤塚不二夫/「週刊少年サンデー」(1962年~1969年)他で連載
監督: 藤田 陽一
キャラクターデザイン: 浅野 直之
シリーズ構成: 松原 秀
美術監督: 田村 せいき
色彩設計: 垣田 由紀子
撮影監督: 福士 享
編集: 坂本 久美子
音楽: 橋本 由香利
音楽制作: エイベックス・ピクチャーズ
音響監督: 菊田 浩巳
音響制作: 楽音舎
アニメーション制作: studioぴえろ

『おそ松さん』
(C)赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会

「おそ松さん」テレビアニメ化が決定 藤田陽一監督で日本一有名な6つ子が大人になって復活

《ユマ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  3. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

  4. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  7. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  8. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

アクセスランキングをもっと見る