人生にゲームをプラスするメディア

視聴回数No1のゲーム実況者&e-Sports賞金総額ランキング公開

マルチメディア振興センター(FMMC)が、e-Sportsの現状や、各国のゲーム実況動画の視聴回数を調査したレポートを公開しています。

その他 全般
視聴回数No1のゲーム実況チャンネルやe-Sports賞金総額ランキングは―FMMC研究員レポート
  • 視聴回数No1のゲーム実況チャンネルやe-Sports賞金総額ランキングは―FMMC研究員レポート
マルチメディア振興センター(FMMC)が、e-Sportsの現状や、各国のゲーム実況動画の視聴回数を調査したレポートを公開しています。

レポートによると、2015年1月のYouTubeのゲーム実況チャンネル視聴回数は合計4億1800万回とスウェーデン出身フェリックス・チェルベリ(PewDiePie)氏のチャンネルが世界トップ。続く「popularmmos」(米国)の2億6700万回、「stampylonghead」(英国)の2億5300万回に大きく差をつけています。

また、2014年までのe-Sportsの賞金獲得総額ランクでは、1位が中国の1199万ドル、2位が韓国の552万ドル、3位が米国の371万ドルとなっています。4位は194万ドルでフェリックス・チェルベリ氏の出身国スウェーデンがランクイン。スウェーデンはここ最近、地元放送局が欧州e-Sportsリーグを主催するESLの株式の74%を購入するというニュースも報じられており、e-Sports関連で存在感を発揮しています。

新しいメディアとして注目されているe-Sportsやゲーム実況。プロゲーマーを多く輩出している日本の影が薄いのが残念と言えるかもしれません。

視聴回数No1のゲーム実況チャンネルやe-Sports賞金総額ランキングは―FMMC研究員レポート

《Daisuke Sato》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

    「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  4. 10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

  5. 『勝利の女神:NIKKE』京都市&JR東海コラボ開催決定!ラピやシンデレラ8名が特別に描き下ろされた和装姿に

アクセスランキングをもっと見る