人生にゲームをプラスするメディア

PS Vita『干物妹!うまるちゃん』今冬発売決定!兄の視点で干物な妹「うまる」を育成するSLG

フリューは、PS Vitaソフト『干物妹!うまるちゃん ~干物妹!育成計画~』を発売します。

ソニー PSV
「干物妹!うまるちゃん」がゲーム化
  • 「干物妹!うまるちゃん」がゲーム化
  • 兄・タイヘイとなって妹・うまるちゃんを育成!?
  • 『干物妹!うまるちゃん ~干物妹!育成計画~』キービジュアル
  • 『干物妹!うまるちゃん ~干物妹!育成計画~』タイトルロゴ
フリューは、PS Vitaソフト『干物妹!うまるちゃん ~干物妹!育成計画~』を発売します。

『干物妹(ひもうと)!うまるちゃん ~干物妹!育成計画~』は、「週刊ヤングジャンプ」にて好評連載中で、この7月からテレビアニメも放映される人気作「干物妹!うまるちゃん」を題材とした育成シミュレーションゲームです。プレイヤーは兄“タイヘイ”となって、外では容姿端麗・文武両道な完璧女子高生、家では干物な妹“土間うまる”を、夏休みの間にコミュニケーションしながら管理・成長させます。



本作が、2015年冬に発売されることが決定しました。ジャンルは「干物妹育成シミュレーション」となっており、通常版(パッケージ版/ダウンロード版)のほか、特典が付属する限定版の発売や、オリジナルコスチューム“水着サンタ”が入手できる予約特典も予定しています。

外では容姿端麗・文武両道で誰もが羨む完璧女子高生の“土間うまる”は、家に帰ると干物な妹“干物妹(ひもうと)”に。プレイヤーは、兄の“タイヘイ”となり、夏休みに入って“干物妹化”に拍車のかかっていた“うまる”を、コミュニケーション通じて管理し、成長させていきます。


“海老名菜々”をはじめとするおなじみのキャラクターも登場。ゲームでしか体験できないオリジナルストーリーが展開され、多数のイベントグラフィックも楽しめます。また、アニメ同様の声優陣が起用されており、ヒロインたちはフルボイスで収録。作品の世界観をさらに盛り上げてくれます。

■限定版特典内容
・サンカクヘッド先生描き下ろし収録 特製ブックレット
・ドラマCD
・お風呂ポスター
・オリジナルコスチューム「アイドル衣装」が手に入るプロダクトコード
・着せ替えジャケット(全4種セット)
・特装パッケージ(限定版収納BOX)

■予約特典内容(通常版/限定版共通)
・オリジナルコスチューム「水着サンタ」が手に入るプロダクトコード

兄“タイヘイ”の立場で干物妹“うまる”の面倒を見たいという方は、間もなく放映開始となるテレビアニメをチェックしながら、続報にどうぞご期待ください。

『干物妹!うまるちゃん ~干物妹!育成計画~』は、2015年冬発売予定。価格は、パッケージ版が6,480円(税抜)、ダウンロード版が6,000円(税抜)、特装パッケージ入り限定版が9,980円(税抜)です。

(C)2015 サンカクヘッド/集英社・「干物妹!うまるちゃん」製作委員会
(C)FURYU Corporation.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  2. 『DOA Xtreme 3』キュートからセクシーまで水着画像20枚を一挙公開!いずれも高解像度

    『DOA Xtreme 3』キュートからセクシーまで水着画像20枚を一挙公開!いずれも高解像度

  3. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

    『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  4. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  6. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  7. 『大神』アマテラスやミカン爺が華やかフードに!インスタ映えするコラボカフェメニューを体験

  8. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  9. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

  10. 「ボスに勝てない時は寝ろ」『ELDEN RING』をやるなら押さえたい、フロムゲー経験者のシンプルな“鉄則”

アクセスランキングをもっと見る