人生にゲームをプラスするメディア

PS4『GUILTY GEAR Xrd』大会「闘神激突」にプロゲーマー“ウメハラ”参戦!

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PS4『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』大会イベント「闘神激突」に、世界的プロゲーマー・ウメハラ(梅原大吾)氏が参戦することを発表しました。

ソニー PS4
PS4『GUILTY GEAR Xrd』大会「闘神激突」にプロゲーマー“ウメハラ”参戦!
  • PS4『GUILTY GEAR Xrd』大会「闘神激突」にプロゲーマー“ウメハラ”参戦!
  • PS4『GUILTY GEAR Xrd』大会「闘神激突」にプロゲーマー“ウメハラ”参戦!
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PS4『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』大会イベント「闘神激突」に、世界的プロゲーマー・ウメハラ(梅原大吾)氏が参戦することを発表しました。

昨日、第2回オンライン予選エントリー受付け開始をお伝えした格闘ゲーム大会「闘神激突」ですが、本大会にて、世界最強のプロゲーマーと言っても過言ではないウメハラ氏の参戦が決定。「プロゲーマー連合軍」の闘神として「ギルティギア王者軍」の前に立ちはだかります。

◆ウメハラ/梅原大吾とは(敬称略)





梅原大吾は東京を拠点として活躍する世界的に有名な格闘ゲームの達人。世界中のプレイヤーに衝撃を与え続ける彼のゲームスタイルは、鋭い洞察力で相手の動きを常に見こす天性的な魅力を持つ。その「神業」で数々の大規模な大会を制し、奇跡的な逆転劇を繰り広げてきた。特にEvolution 2004で世界にその名を知らしめて以来、そのプレイの映像は今や伝説のものとして語り継がれている。彼の動物本能的なプレイスタイルから欧米ゲーマーの間では「BEAST」と呼ばれている(※DAIGO UMEHARA公式サイトより転載)。

■ウメハラ氏のコメント
頑張ります。ただ、いくら自分が自信あって、自分が頑張っても一人じゃ勝てない。我こそはという人はこっちのチームで一緒に戦ってもらいたい。ギルティギア王者軍が負けた方が絶対面白いでしょ。



なお、ウメハラ氏自身によるストリーミング放送も7月上旬より放映予定となっており、詳細が近日特設サイト内にて公開されるとのことなので、注目するユーザーは要チェックです。

(C)2015 Sony Computer Entertainment Inc. All Rights Reserved.

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

    豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  2. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  3. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

    『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  5. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  7. 『FF7』リメイク版で絶対に見たいシーン・遊びたい要素12選!あの名場面はリメイクでどうなる?

  8. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  9. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

アクセスランキングをもっと見る