人生にゲームをプラスするメディア

「Miiverse」2015年夏にリニューアル、「アルバム」「プレイ日記」機能などを追加

任天堂は、「Miiverse(ミーバース)」を2015年夏にリニューアルすると発表しています。

任天堂 Wii U
任天堂 公式サイトより
  • 任天堂 公式サイトより
任天堂は、「Miiverse(ミーバース)」を2015年夏にリニューアルすると発表しています。

「Miiverse」は、Wii Uやニンテンドー3DSシリーズ向けに用意されたネットワークサービスです。ゲーム内の体験、関連したイラストやコメントなどを投稿することができ、プレイヤーたちの反応を楽しむことができます。また、ゲームによっては連動要素が用意されていることも。

今回は、そのMiiverseのリニューアル情報が明らかに。新たな機能が追加されるほか、これまでの投稿を分類分けしてより見やすくするような仕組みの実装が予定されています。

■アルバム機能

「アルバム機能」が実装され、画面写真を簡単に保存できるようになるとのこと。また、アルバムには画面写真を100枚まで保存可能で、他人からは見られない作りになっています。

■プレイ日記機能

続いて、「プレイ日記機能」も追加。ゲームを遊んでいる最中にMiiverseを起動することにより、何があったのかを日記形式で書くことができます。

なお、プレイ日記に投稿できるのは画面写真付きの投稿のみ(画面写真が投稿できないゲームの場合は、写真なしで投稿できる仕様)です。また、これまで存在した「自分の活動」は、このプレイ日記機能へと変更されます。

■コミュニティの分類

そして、それぞれのゲームソフトのコミュニティが「プレイ日記」「お絵かき」「トピック」の3つに分けられます。手書き投稿は「お絵かき」のみに投稿できるようになり、「トピック」では話題をタグで分けて会話できるようになるとのこと。

(C) 2015 Nintendo
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

    “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

  3. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

    なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  4. Amazonにて、スイッチ『ミートピア』無料体験版ダウンロードをすると200円OFFクーポンがもらえるキャンペーン実施中!

  5. 任天堂、8月のバーチャルコンソール配信タイトルを公開

  6. 小さくなったWiiはファミコンサイズ ― Wii miniハードウェアレポートをご紹介

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  8. 任天堂が「Zii」「Oii」「Pii」「Qii」「Uii」「Yii」を商標登録していた

  9. 3DS『偽りの黒真珠』ファミコン時代を彷彿とさせるADVが登場! キャラデザは荒井清和

  10. 『スプラトゥーン2 イカすデビューセット』発売!「イカすデータブック」やオンライン利用券がセットに

アクセスランキングをもっと見る