人生にゲームをプラスするメディア

Miiverse違反ユーザー、利用制限対象がNNIDから本体へ変更

Miiverseの利用制限対象ユーザーについての変更が発表されました。

任天堂 Wii U
Miiverse違反ユーザー、利用制限対象がNNIDから本体へ変更
  • Miiverse違反ユーザー、利用制限対象がNNIDから本体へ変更
Miiverseの利用制限対象ユーザーについての変更が発表されました。

Miiverseでは、ユーザーが利用ガイドに違反する投稿をした場合、内容によっては一定期間利用できなくなる制限が実施されています。 この制限は「違反したユーザー」自身を対象としたもので、同じWii Uおよび3DS本体に登録されている他のユーザーはは影響を受けることがありませんでした。

しかし、利用制限を受けてしまっても新たなユーザーを作成し繰り返し違反投稿を行うケースが数多くあり、これまでのような「ユーザー」ではなく、「本体」での制限を行うよう変更されました。

つまり、Wii Uや3DS本体を家族などと共有して使っている場合、そのうちのだれかが違反投稿を行うと、その本体に登録されている全ユーザーのMiiverse利用に制限がかかります。 また、対象者全員に「利用制限が掛かった理由」が記載された運営からのメッセージが送られてくるということです。

なお、これはMiiverseのみの制限であり、オンラインプレイ全般ができなくなるような他社の本体BANとは事情が異なります。 また、初期化を行っても利用制限はリセットされないようですので、中古で該当本体を購入してしまったユーザーの扱いがどうなるかが気になるところです。

《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  4. 『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

  5. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  6. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  7. 任天堂の不思議なキャラ10選

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  9. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る