人生にゲームをプラスするメディア

世界初のホログラフィック劇場「DMM VR Theater」9月上旬オープン、その原理も公開

最新鋭の技術を使用した、世界初となる3DCGホログラフィック専用エンタテイメント劇場 「DMM VR Theater」が、9月上旬に横浜駅西口にオープンします。

その他 全般
世界初のホログラフィック劇場「DMM VR Theater」9月上旬オープン、その原理も公開
  • 世界初のホログラフィック劇場「DMM VR Theater」9月上旬オープン、その原理も公開
  • 世界初のホログラフィック劇場「DMM VR Theater」9月上旬オープン、その原理も公開
  • 世界初のホログラフィック劇場「DMM VR Theater」9月上旬オープン、その原理も公開
最新鋭の技術を使用した、世界初となる3DCGホログラフィック専用エンタテイメント劇場 「DMM VR Theater」が、9月上旬に横浜駅西口にオープンします。

Zeppホールネットワーク、相鉄エージェンシー、ローソンHMVエンタテイメント、ワイドワイヤワークスの4社(※50音順)により組成されたシアターVR有限責任事業組合が設立、運営するこの施設に関しては、先日いち早く取り上げさせていただきましたが、このたびオープン時期や施設の詳細などが明らかとなりました。


この「DMM VR Theater」は、最新のサイネージ技術を駆使し、2015年時点で世界最高峰のホログラフィック演出を可能にするステージ機能を備えた、最新鋭のエンタテイメント・ステージ・システムを常設する劇場施設となります。

原則として、舞台上に生身の人間が登場しない“CG映像のみ”という公演を特徴とする本施設は、最新鋭の3Dホログラム技術により、往年の伝説のミュージシャンが目の前に復活する迫力のライブや、光を立体化させる幻想的なイルミネーションショーなどを楽しむことができます。

◆「DMM VR Theater」


■事業概要
舞台演劇、音楽コンサート、ゲーム、伝統芸能から企業イベントも含めた様々なコンテンツ興行を実施し、国内マーケットのみならず、日本のハイエンドな技術と作品文化の発信・拡散、そしてアジアや欧米を始めとする世界の観光客誘致とインバウンドの促進に寄与する観光施設として、重要な役割を果たすことを目的としています。

■世界最高峰のシステムで実現する、ホログラフィック舞台演劇
多元レイヤーで構成されたペッパーズゴースト(視覚トリック)型ホログラフィック投影装置をステージ舞台とすることで、3DCGで制作された映像に物理的な奥行きを加え、あたかもそこに役者が存在するかのような錯覚を作り出す「手品的な」演出を行います。フルCGによる舞台演劇・歌劇といった唯一無二の新しいタイプの劇場です。

■シースルー投影により奥行きのある立体レイヤー構造
ハーフミラー性能のスクリーンとLEDを用い、シースルー投影のテクノロジーにおけるそれぞれのメリットを最大限に活かしたパッケージとして組み上げ、まるで魔法の様なホログラフィック立体視を可能とします。

実空間には存在しないキャラクター達がまるでそこに存在している様な錯覚をオーディエンスに与えるステージです。既に行われている、透過ボードや反射トリックを用いた既存の演出の、さらに二次元先のステージが常設舞台に設置され、幅広いフォーマットの公演に対応可能です。
■施設概要
・所在地:神奈川県横浜市西区南幸2-1-5
・建築構造:鉄骨造平屋建て
・施設面積:794平方メートル
・施設定員:385名
・オープン日:2015年9月上旬



◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  3. ドット絵シミュレーションゲームといえばカイロソフト! 『どらえもんのどら焼き屋さん物語』や『ゲーム発展国++』など珠玉の5本を紹介

    ドット絵シミュレーションゲームといえばカイロソフト! 『どらえもんのどら焼き屋さん物語』や『ゲーム発展国++』など珠玉の5本を紹介

  4. 【特集】毛色の変わった経営シミュレーション5選!アイドル事務所経営「シャインポスト」や西部劇風スローライフが楽しめる作品など

  5. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  6. 戦略が勝敗を左右する!おすすめシミュレーションRPG4選+α―伝統的なスタイルから一風変わった作品まで奥深い世界をお届け

  7. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

  8. 2DモデルVTuber集団「にじさんじ」が魅力を生み出す秘密を語る─開発者インタビューも敢行!【alive 2019】

アクセスランキングをもっと見る