人生にゲームをプラスするメディア

三上真司が「Gamelab Barcelona 2015」名誉賞を受賞…代表作に『バイオハザード』『サイコブレイク』

ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジアは、Tango Gameworksのエグゼブティブ・ディレクター三上真司氏がスペインで開催されたゲームイベント「Gamelab Barcelona 2015」にてPremio de Honor(名誉賞)を受賞したことを発表しました。

その他 全般
 
  •  
ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジアは、Tango Gameworksのエグゼブティブ・ディレクター三上真司氏がスペインで開催されたゲームイベント「Gamelab Barcelona 2015」にてPremio de Honor(名誉賞)を受賞したことを発表しました。

このGamelab Honor Awardは、ゲーム業界でそのキャリアを称えるに相応しい人物に贈られる賞。2011年には小島秀夫監督が、2012年には山内一典氏が、2013年にはウィル・ライト氏が、2014年には吉田修平氏が受賞しています。三上氏からのコメントは以下の通りです。

■三上真司氏のコメント
「情熱的でアート、芸術が盛んなスペインのという国の賞を頂き、大変光栄に思います。これまで作品を支持してくださったファンの皆様に感謝します。」

三上真司氏は、カプコンのサバイバルホラー『バイオハザード』や『ディノクライシス』シリーズを手掛けた人物。同社の退社後にプラチナゲームズの『VANQUISH』にディレクターとして参加し、後に設立したTango Gameworksでは『サイコブレイク(The Evil Within)』を開発しました。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. やはり戦争…!マイクラ&ちいかわ同時発売のマクドナルド「ハッピーセット」が発売初日から人気殺到

    やはり戦争…!マイクラ&ちいかわ同時発売のマクドナルド「ハッピーセット」が発売初日から人気殺到

  4. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  5. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  6. 【今日のゲーム用語】「恐縮だが・・・」とは ─ 印象深い、『バイオショック』の名台詞

  7. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. 大人気アプリ『ねこあつめ』が、中京テレビのデータ放送コンテンツとコラボ!ゴハン&グッズを設置すると、いろんな“ねこ”が集まってくる

  9. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

アクセスランキングをもっと見る