ポムポムプリンは、ゴールデンレトリバーがモデルになったこげ茶色のベレー帽がトレードマークの男の子だ。のんびり屋で、ママが作ったプリンが好きである。デビューは1996年で、1997年にも大賞と新人賞を受賞している。ロングランの人気を獲得している。
そして2位は、1位からわずか35票差の27万802票でシンガンクリムゾンズがつけた。シンガンクリムゾンズは、音楽とバンドがテーマのプロジェクト「SHOW BY ROCK!!」に登場する人気のロックバンドだ。“中二病全開のヴィジュアル系ロックバンド”がコンセプトとユニークな設定だ。クロウ、アイオーン、ヤイバ、ロムの4人から構成され、女性に人気が高い。
「SHOW BY ROCK!!」はアニメ化もされ4月からテレビ放送された。「SHOW BY ROCK!!」からは今回5つのバンドがサンリオキャラクター大賞にノミネートされたが、シンガンクリムゾンズは主人公バンドのプラズマジカを上回った。
そのプラズマジカ6位、さらにトライクロニカ8位、徒然なる操り霧幻庵10位と、ベスト10に「SHOW BY ROCK!!」に4つキャラクターがランキングされた。アニメ化効果も大きかったようだ。
このほか定番キャラクターでは、3位にシナモロール、5位にマイメロディ、7位にハローキティ、9位にリトルツインスターズがランキングしている。詳しいランキングは、2015年サンリオキャラクター大賞の公式サイトで確認出来る。投票総数は過去最高の376万5000票を超えている。
また今回は30周年を記念して、日本マクドナルドと連動企画が実施される。上位8種類のキャラクターをハッピーセット「サンリオキャラクターズ」(仮)として展開する。販売時期は2016年春と少し先になりそうだが、人気キャラクター勢揃いが話題を呼びそうだ。
2015 年サンリオキャラクター大賞
http://sanriocharacterranking.com/
1位 ポムポムプリン
2位 シンガンクリムゾンズ
3位 シナモロール
4位 ぐでたま
5位 マイメロディ
6位 プラズマジカ
7位 ハローキティ
8位 トライクロニカ
9位 リトルツインスターズ
10位 徒然なる操り霧幻庵
(C)'73,'74,'75,'76,'77,'78,'79,'82,'83,'84,'85,'86,'87,'88,'89,'90,'91,'92,'93,'94,'95,'96,'98,'99,'00,'01,'02,'03,'04,'05,'06,'07,'08,
'09,'10,'11,'12,'13,'14,'15 SANRIO (C) '08,'15 SANRIO/SEGA TOYS S・S/W・TX・JLPC (C) '12,'15 SANRIO SP (C) 2015 THOIP
(C) NHK・SANRIO 2014,2015 Designed by SANRIO (C) 2004,2015 SANRIO CO., LTD./Yahoo Japan Corporation.
ポムポムプリン、シンガンクリムゾンズを破りサンリオキャラクター大賞獲得 「SHOW BY ROCK!!」も大躍進
《animeanime》編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
陣内智則さんが『四八(仮)』に挑戦!無知ながら序盤に「ヒバゴン」を選択―プロのツッコミ響かせる
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた
-
【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」
-
ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目
-
ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開