人生にゲームをプラスするメディア

映画「青鬼 ver.2.0」予告映像が結構怖い…キャストコメントも公開

グロテスクながらどこかユーモラスな味わいもある絶妙なデザインが、その恐怖をさらにかき立てたホラーADV『青鬼』は、ゲーム自体も高い評価を博し、また関連動画の再生回数も6,000万回を超え、大きなブームを呼びました。

その他 全般
映画「青鬼 ver.2.0」予告映像が結構怖い…キャストコメントも公開
  • 映画「青鬼 ver.2.0」予告映像が結構怖い…キャストコメントも公開
  • 映画「青鬼 ver.2.0」予告映像が結構怖い…キャストコメントも公開
グロテスクながらどこかユーモラスな味わいもある絶妙なデザインが、その恐怖をさらにかき立てたホラーADV『青鬼』は、ゲーム自体も高い評価を博し、また関連動画の再生回数も6,000万回を超え、大きなブームを呼びました。

2014年にはAKB48の入山杏奈さんを主演に映画化を遂げ、初日はわずか9館でのスタートとなったものの連日満席が続出。最終的には80館まで拡大公開され、ゲームに負けず実写化も大きな成功を収めました。


そして2015年7月4日より、フレッシュな新世代キャストによる映画「青鬼 ver.2.0」が公開されます。“ハンペン”の愛称でも知られている青鬼の亜種「フワッティー」が新たに登場。恐怖もバージョンアップされる「青鬼 ver.2.0」ですが、このたび本作に出演するキャスト陣のコメントが到着しました。また、新たな恐怖の片鱗を覗かせる予告映像も公開されているので、公式サイトなどでチェックしてみてください。



■中川大志さん コメント
「『青鬼 ver.2.0』とうことで、バージョンアップした作品です。そのために監督以下、共通の意識で撮っていました。特に今回は初登場のフワッティーが新キャラクターで出ていて、これはけっこうポイントです(笑)。フワッティーが出てくるシーンは力入れて撮ったシーンでもあるので、そこはすごく面白くなっていると思います。1人1人の登場人物の内面の部分も描いているので、ドラマも見逃せないです。軽い気持ちで映画館へ行って、後でびっくりしていただいてもいいですね(笑)。しかも人間模様も丁寧に描かれているので、観終わった後に何か残っていただけたらと思います」

■松島庄汰さん コメント
「青鬼が無駄にリアルですよね(笑)。前作を観た時に、どれだけって思いましたもん。そういう意味では、今回も期待ですよ! バージョンアップですから。感想が楽しみです!」

■平祐奈 コメント
「この作品と出会ってから、ホラー作品を楽しみに観るようになりました! だから、グロいけれど、わたしみたいにホラーを克服できる人がいるかもって思います。女の人は、フワッティーとか見た目がかわいいので、ちょっと楽しみな気分で劇場に行けるかなって。普通のホラーと青鬼は違うので、ゲーム感覚で楽しみにしてほしいですね!」



映画「青鬼 ver.2.0」は、7月4日より全国ロードショー。

(C) 2015 noprops・黒田研二/「青鬼 ver.2.0」製作委員会
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の聖地巡礼に行ってみた【レポ】

    劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の聖地巡礼に行ってみた【レポ】

  2. ココスで「ちいかわ」コラボ開催!ハチワレたちがスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

    ココスで「ちいかわ」コラボ開催!ハチワレたちがスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  5. 原因は靖国参拝か―『第五人格』人気プレイヤーの公式大会停止処分に波紋

  6. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  7. 「死んでいた方がよかったゲーム」-復活したのが間違いだった?

  8. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る