人生にゲームをプラスするメディア

『P4D』に足立とマリーが参戦!有料DLCとして配信…「P3Dは出るんですか?」への返答も

アトラスは 6月23日に放送した「ペルソナ4 ダンシング・オールナイト 発売直前ニコ生開催 IN ニコファーレ!」にて、PS Vitaソフト『ペルソナ4 ダンシングオールナイト』の有料ダウンロードコンテンツ「マリー」「足立透」を発表しました。

ソニー PSV
『P4D』に足立とマリーが参戦!有料DLCとして配信…「P3Dは出るんですか?」への返答も
  • 『P4D』に足立とマリーが参戦!有料DLCとして配信…「P3Dは出るんですか?」への返答も
  • 『P4D』に足立とマリーが参戦!有料DLCとして配信…「P3Dは出るんですか?」への返答も
  • 『P4D』に足立とマリーが参戦!有料DLCとして配信…「P3Dは出るんですか?」への返答も
  • 『P4D』に足立とマリーが参戦!有料DLCとして配信…「P3Dは出るんですか?」への返答も
  • 『P4D』に足立とマリーが参戦!有料DLCとして配信…「P3Dは出るんですか?」への返答も
  • 『P4D』に足立とマリーが参戦!有料DLCとして配信…「P3Dは出るんですか?」への返答も
  • 『P4D』に足立とマリーが参戦!有料DLCとして配信…「P3Dは出るんですか?」への返答も
  • 『P4D』に足立とマリーが参戦!有料DLCとして配信…「P3Dは出るんですか?」への返答も
アトラスは 6月23日に放送した「ペルソナ4 ダンシング・オールナイト 発売直前ニコ生開催 IN ニコファーレ!」にて、PS Vitaソフト『ペルソナ4 ダンシングオールナイト』の有料ダウンロードコンテンツ「マリー」「足立透」を発表しました。

『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』は、『ペルソナ4』で活躍を果たした特別捜査隊の面々が、マヨナカステージという謎めく舞台で、キレのあるリズムを披露しながら新たな事件に挑むPサウンドアクションゲームです。



今回行われた特別番組には、「クマ」役の山口勝平さんや「堂島 菜々子」役の神田朱未さん、またペルソナサウンドに関わる多くのアーティストも登壇。音楽とトークを交え、発売近づく『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』を盛り上げるひとときとなりました。



数々のペルソナサウンドが飛び出したミニライブは、来場者のみならず、番組視聴者もコメントという形で参加。距離を超えて多くの方が一体化したひとときを堪能しました。また「ジュネスのテーマ」では、菜々子のムービーとともに、神田さんもダンスを披露。アーティスト勢から「今日一番の盛り上がりを持っていかれた」とコメントされるほどの歓声が、会場と映像上を飛び交いました。



そんな盛り上がりを見せた特別番組でしたが、最後の締めくくりの際に、「(今後)『P3D』は出るんですか?」と、シリーズファンが気になっている質問が飛び出す嬉しい不意打ち展開に。「『P4D』が売れたら出るんですよね?」と更に畳みかけると、開発陣からは「検討します」との返答が。『P4D』の売れ行き次第では、新たな朗報が訪れることになるかもしれません。

こうして幕を閉じたかに思えましたが、最後の最後で「マリー」と「足立透」の『P4D』登場を明かす映像が流れ、会場とコメントが一気に沸き立ちました。『P4』を語る上でかかせない人物のひとり「足立透」と、『P4G』で華麗なデビューを遂げた「マリー」。その参戦に、いっそう興味をそそられる方も少なくないでしょう。

立ち絵や他のゲーム画像を見る

立ち絵や他のゲーム画像を見る

今回発表されたDLCは、マリー(CV.花澤香菜)が踊る「Break Out Of…」と、足立 透(CV.真殿光昭)が踊る「霧(ATLUS Konishi Remix)」の2楽曲です。





独特の性格ならではの、イケイケ、ノリノリのダンスを見せるマリーと「Break Out Of…」は7月30日、アニメーションダンスを織り交ぜ、トリッキーな動きが必見な足立透と「霧(ATLUS Konishi Remix)」は8月6日の配信を予定しており、いずれも価格は未定です。

『ペルソナ4 ダンシングオールナイト』は、2015年6月25日発売予定。価格は、通常版が6,980円(税抜)、「クレイジー・バリューパッ」が9,980円(税抜)、「プレミアム・クレイジーボックス」が28,980円(税抜)です。

(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

    【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  2. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  3. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  4. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  5. 『原神』最新映像で「全ファトゥス」登場!ファデュイの幹部、その姿や声優が一挙明らかに

  6. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  7. 『喧嘩番長4~一年戦争~』全校生徒の校章を集めて紅南高校を制圧せよ!

  8. 『レッド・デッド・リデンプション2』噂検証シリーズ第2弾公開!過激な実験続々…

  9. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  10. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る