人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2015】任天堂の京極あや氏が語る『どうぶつの森 amiiboフェスティバル』

任天堂がE3の期間中に実施している「Nintendo Treehouse Live @ E3」に、情報開発本部 第2制作チーム プロジェクトリーダーの京極あや氏が登場してWii U向け『どうぶつの森 amiiboフェスティバル』を紹介しています。

任天堂 Wii U
どうぶつの森 amiiboフェスティバル
  • どうぶつの森 amiiboフェスティバル
  • Nintendo Treehouse Live @ E3
任天堂がE3の期間中に実施している「Nintendo Treehouse Live @ E3」に、情報開発本部 第2制作チーム プロジェクトリーダーの京極あや氏が登場してWii U向け『どうぶつの森 amiiboフェスティバル』を紹介しています。

本作は『どうぶつの森』の世界観をそのままに、皆で集まって楽しめるボードゲームとなった作品。本作と同様に1年365日で日々変わるイベントが楽しめる本作では、特定の月を選んでゲームを始めます。サイコロを振ってマスを進む中で、お祭りや釣り大会など『どうぶつの森』でお馴染みのイベントが次々に発生していきます。

「どうぶつの森amiiboカード」とも連携します。京極氏によれば、amiiboカードを使うことでこの世界に好きなどうぶつの家が建てられるそうです。さらに3DSで発売される『どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー』とも連携し、プレイヤーがデザインした家を配置することができるそうです。

本作には『どうぶつの森』の全キャラが登場するそうで、苦労は無かったかと尋ねられた京極氏は「カブリバさんやまいこちゃん、ハッケミィなど、それぞれが持っている役割を上手くスゴロクの中に活かしてあげるのは楽しい仕事だった」と振り返りました。

また、一番大変だったことは? という質問に対しては「『どうぶつの森』シリーズ本編とは異なる遊びになるので、自由にチャレンジを行うのと、本編を好きな人に喜んでもらうのと、バランスを取るのは大変でした」と振り返っていました。

ちなみに、とたけけのデザインでも苦労があったそう。とたけけはギターを持って裸の出で立ちですが、本作ではサイコロを振る必要があり、ギターを手放す必要がありました。しかし、そうするとただの裸になってしまいます。違和感ないデザインのためにかなりの試行錯誤があり、結果としてギターケースを背負うというデザインになったそうです。映像中にも登場しますので、ぜひ確認を。

『どうぶつの森 amiiboフェスティバル』は2015年の発売予定。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

    『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  3. 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

    『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

  4. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  5. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  6. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  7. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  8. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  9. 『ポケモンSV』ウパー(パルデアのすがた)の知られざる秘密!実は四半世紀ぶりの特徴が…!?

  10. 『ポケモンユナイト』「こだわりメガネ」を使えばバトルで無双!? 強ポケのフシギバナと相性バツグン

アクセスランキングをもっと見る