人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2015】Q-GamesのPS4『トゥモローチルドレン』の国内配信時期は今秋!トレイラーも公開

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PS4オンライン専用のタワーディフェンスゲーム『The Tomorrow Children(トゥモローチルドレン)』の国内配信時期が今秋に決定したと発表しました。

ソニー PS4
トゥモローチルドレン
  • トゥモローチルドレン
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PS4オンライン専用のタワーディフェンスゲーム『The Tomorrow Children(トゥモローチルドレン)』の国内配信時期が今秋に決定したと発表しました。

本作は、ソビエト社会主義共和国連邦のある実験によって生まれた“ボイド”によって、生命体の半数が滅亡へと追いやられた世界が舞台のタイトル。プレイヤーは、分身となるプロジェクションクローンを操り、資源とアイテムの収集、建物と防御施設を建設することで人類の繁栄を取り戻します。以下、リリースに向けたディレクターのコメントです。

■ディレクターのコメント

同士のみなさん!アルファテストから約半年お待たせしてしまいましたが、ようやく『The Tomorrow Children(トゥモローチルドレン)』のリリース時期をお伝えすることができました。『The Tomorrow Children(トゥモローチルドレン)』は、PlayStation 4でのシェア体験の可能性を最大限に引き出すことを考慮して制作しています。

アルファテストにご参加いただいた方はご存知かと思いますが、「個」よりも「公」にフォーカスを当て、町の発展や怪獣との戦いを通じて、他のゲームでは味わうことのできないプレイヤー同士の絆を感じることができるゲームです。アルファテストを遊んでいただけたみなさんからたくさんのご意見を受け、制作陣からも新しいアイディアがたくさん生まれました。アルファテスト以上にみなさんに楽しく遊んでいただけるよう、現在もブラッシュアップを続けています。2015年秋のリリースに向け、チーム一同頑張っていきますので、どうぞ楽しみに待っていてください!

ディラン・カスバート/『The Tomorrow Children(トゥモローチルドレン)』ディレクター




記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『バイオハザード RE:2』あるある10選!誰もがアイテムのやりくりに悩みタイラントで遊ぶ!?

    『バイオハザード RE:2』あるある10選!誰もがアイテムのやりくりに悩みタイラントで遊ぶ!?

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. 『バイオハザード RE:2』原作を遊んでたら懐かしすぎるポイント【後編】

    『バイオハザード RE:2』原作を遊んでたら懐かしすぎるポイント【後編】

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  6. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

  7. 『ロスト プラネット』隠しキャラをシングルプレイで使用するコマンドを公開

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』最高難度「Village of Shadows」を何が何でも攻略したい人に送る5つのポイントー最大の難関さえ越えればクリアは目前【ネタバレ注意】

  10. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

アクセスランキングをもっと見る