人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2015】宮本茂氏「GamePadを使った遊びはまだ開発を続けている」

任天堂の宮本茂氏は日本時間の17日に実施された「Nintendo Treehouse Live @ E3」に出演し、「昨年のE3で見せた、GamePadを使った遊びはまだ開発を続けている」と発言しました。

任天堂 Wii U
ガードマンとなって複数の監視カメラを切り替えながら侵入者を撃退する『Project Guard』
  • ガードマンとなって複数の監視カメラを切り替えながら侵入者を撃退する『Project Guard』
  • GamePadを使って巨大なロボットを操り、敵を倒していく『Project Giant Robot』
任天堂の宮本茂氏は日本時間の17日に実施された「Nintendo Treehouse Live @ E3」に出演し、「昨年のE3で見せた、GamePadを使った遊びはまだ開発を続けている」と発言しました。

昨年のE3では宮本氏が手がけている実験的なプロジェクトとして、Wii U GamePadを活用した『Project Guard』(プレイレポート)と『Project Giant Robot』(プレイレポート)という2つの作品が紹介されていました。

正式名称が明かされた『スターフォックス零』も同じ文脈で紹介されていましたが、正式な作品として年末に発売されることが決定しました。

宮本氏の言う「GamePadを使った遊び」が昨年紹介された作品なのか否かは不明ですが、『スプラトゥーン』『スターフォックス零』のようにGamePadならではの楽しさを実現したゲームが今後も登場することが期待できそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  2. 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

    人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

  3. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  4. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  5. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  6. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  7. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  8. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  9. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る