人生にゲームをプラスするメディア

今年は“幻のポケモン・フーパ”をゲット! 映画「ポケモン」入場者プレゼント発表 

『ポケモン・ザ・ムービーXY「光輪(リング)の超魔神 フーパ」』は7月18日に全国公開。この入場者プレゼントにゲーム内で使用できるポケモンがプレゼントされることが決定した。

任天堂 その他
(c)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (c)Pokemon (c)2015 ピカチュウプロジェクト
  • (c)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (c)Pokemon (c)2015 ピカチュウプロジェクト
映画「ポケモン」最新作が、7月18日から全国公開となる。今年は『ポケモン・ザ・ムービーXY「光輪(リング)の超魔神 フーパ」』と短編『ピカチュウとポケモンおんがくたい』の同時上映となる。
公開が迫るなかで、毎年恒例の入場者プレゼントがいよいよ明らかになった。今回は、映画に登場するフーパがプレゼントされる。ニンテンドー3DSソフト『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』『ポケットモンスター X・Y』のプレイヤーに向けたものでフーパーはゲーム内で使用可能だ。フーパの配信は今回が初めてになる。

気になるのはその能力だが、フーパは「いじげんホール」を覚えているとのこと。これは他のポケモンは使うことができない新技だ。一体どんな威力を持っているのか、楽しみなプレゼントとなった。
プレゼント期間は7月18日から9月30日まで、映画上映中の劇場で入手することができる。詳細は公式サイトを確認できる。

今年のポケモン映画は、これ以外にも入場者プレゼントが用意されている。全面にイラストが描かれたオリジナルカード「フーパ」である。色違いの黒いメガレックウザや、メガラティオス、ピカチュウも描かれていて、迫力満点のイラストに仕上がった。
さらにアーケードゲーム『ポケモントレッタ』で使用できるトレッタ「フーパ」もプレゼント。こちらは通常の技ではなく特別仕様の技「おでまし~!」を習得している。ピカチュウをはじめ、全10パターンのポケモンを呼び出すことができるユニークな能力である。映画でフーパの声を演じた釘宮理恵さんの声を収録しているのも嬉しいポイントだ。

そして池袋のサンシャインシティでは「夏休みポケモンカーニバルinサンシャインシティ」の開催も決定。7月25日から8月23日にかけて様々な企画が展開される。夏休み期間を『ポケモン』一色に染めるイベントに期待したい。

■ フーパ
レベル: 50
タイプ: エスパー・ゴースト
特性: マジシャン
技: いじげんホール、サイコキネシス、おどろかす、わるだくみ
もちもの: きあいのタスキ
ボール: プレシャスボール
リボン: ウィッシュリボン

[高橋克則]

『ポケモン・ザ・ムービーXY「光輪(リング)の超魔神 フーパ」』
7月18日(土)全国ロードショー
http://www.pokemon-movie.jp/

「夏休みポケモンカーニバルinサンシャインシティ」
http://www.pokemon-movie.jp/sunshinecity
期間: 2015年7月25日(土)~8月23日(日)
場所: 池袋・サンシャインシティ
《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  2. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

    『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  3. 『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

    『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

  4. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『あつ森』の限定「喫茶 ハトの巣」グッズが続々登場!7月19日からセブンイレブンでキャンペーン開始

  7. 【特集】『スプラトゥーン2』イカしたオシャレを極めろ!おすすめギア&コーデ8選

  8. 『スプラトゥーン3』で初代BGMが原曲で復活!「にゃんにゃん二枚貝」の思い出に浸るファンたち

  9. 【そそれぽ】第38回:もうマンネリなんて言わせない!『真・三國無双 VS』をプレイしたよ!

  10. 『スパロボ30』ミツバ艦長ら「ドライストレーガー」クルーが集結!キャラデザ担当「FiFS」がイラストを投稿

アクセスランキングをもっと見る