これは、海外で好評配信中のモバイル向けアプリ『Sonic Dash』が、1億ダウンロードを突破したことを記念して行われているコラボ企画で、セガとRovioの協力により実現しました。
コラボ期間中は『Sonic Dash』のゲーム内にスペシャルなトークンが登場。 これらを集めることによりAngry Birdsの3つのタイプのキャラクターがアンロックされ、プレイヤーキャラとして使用することが可能になります。 また、ゲットしたキャラクターはイベント終了後も消えずにそのまま使い続けることができるようです。
なお、本作はiOS、Android、Amazon App Store、Windows Phone向けに配信されていますが、現在は各ストアのアイコンや紹介画像も一斉にAngry Birdsとのコラボバージョンに差し換えられています。
関連リンク
編集部おすすめの記事
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】
-
『メギド72』衝撃の新楽曲「俺らイケメン」について宮前Pにインタビュー!なんと“最高”な歌詞全文も…
-
今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】
-
『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】
-
誰もが通った道、かも?『FGO』初心者マスターが考えがちな“思い込み”8選─「QPは減らない」「低レアのサーヴァントは使わない」など【特集・アンケート】
-
世界で人気の定番ソーシャルゲーム『スマーフ・ビレッジ』日本語対応になって登場
-
『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】
-
“世界を救うのはもうやめた”RPG『マリーのアトリエ Plus』がスマホに登場─シリーズ20周年を記念して
-
『アズレン』最高にクールな“北方美女”たち新登場!UR艦も発表された「冬の公式生放送」情報まとめ
-
「ウマ娘 シンデレラグレイ」にゴールドシップ登場!?漫画「ウマ娘 シンデレラゴールド」が突如公開