さらに妖怪ウォッチのキャラクターをモチーフにした車を制作、それが全国を回る“妖怪カープロジェクト”を実施する。6月12日に「妖怪ドライブ@ウェブ」にて、ファン必見だ。この車のデザインが公開された。
気になるデザインだが、すでに登場キャラクターは「キャラ発表篇」で告知済だ。コラボレーションのモデルは「やはりジバニャン」と思いきや、“大人の事情”でまさかのジバニャンNG。コマさんに決定している。
怒涛の展開を経て、6月12日に「キャラ発表篇」が公開。こここでコマさんが、自分で描いたデザインを自信満々でお披露目したのだが…。コマじろうに「これは車じゃない」と絵心のなさを指摘され、あえなく一蹴されてしまった。
兄の分もと、コマじろうが用意した渾身のデザインが、登場する。一体、それはどんなデザインなのか?そこは思わず兄のコマさんも脱帽してしまうほどの、コマじろうの表現したデザインが「妖怪ドライブ@ウェブ」で確認できる。
今後は、このデザインを基に、妖怪カーが作られていく。製作現場の様子も7月中旬に「妖怪ドライブ@ウェブ」にて公開される予定である。さらにその後は、完成した妖怪カーが全国を回ることになるはずだ。その展開から目が離せない。
「妖怪ドライブ@ウェブ」でデザインを確認するなど楽しく遊ぶには、まず会員登録をすることが必要となる。会員登録をすると自分だけのオリジナル免許証「妖怪ドライブ免許証」を発行される。様々なアクションをするとポイントが貯まり、免許証に選べるキャラクターも増えていく。
妖怪ドライブ計画特設サイト 「妖怪ドライブ@ウェブ」
https://yokai-drive.jp/
『妖怪ウォッチ』
(C) L5/YWP・TX
「妖怪ウォッチ」×ダイハツ “妖怪カープロジェクト”コマさんデザインの車が明らかに
《animeanime》編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『ポケモン ソード・シールド』「鎧の孤島」セイボリーの魅力を語りたいが、顔芸がすごい【特集】
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで
-
『遊戯王 マスターデュエル』勝ちたいならこの4枚を学べ!皆使ってる最強カード「うらら」「増G」「墓穴」「抹殺」の強みを徹底解説
-
任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選
-
『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選
-
『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり
-
眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!