人生にゲームをプラスするメディア

『Bloodstained』のWii U版は「Unreal Engine 4」で開発中、ソースコードも公開予定と開発元

『悪魔城ドラキュラ』などを手掛けた、五十嵐孝司氏が取り組む新作『Bloodstained: Ritual of the Night』のKickstarterキャンペーンが好調で、既に様々なストレッチゴールも達成しているのですが、Wii U版で興味深い事実が明らかになりました。

任天堂 Wii U
『Bloodstained』コンセプトアート
  • 『Bloodstained』コンセプトアート
『悪魔城ドラキュラ』などを手掛けた、五十嵐孝司氏が取り組む新作『Bloodstained: Ritual of the Night』のKickstarterキャンペーンが好調で、既に様々なストレッチゴールも達成しているのですが、Wii U版で興味深い事実が明らかになりました。

Wii U版の移植を担当するArmature Studioは本作の開発にゲームエンジンの「Unreal Engine 4」を利用すると明言。これはPS Vita版も同様なのですが、Wii UもPS Vitaも「Unreal Engine 4」の正式な対応プラットフォームとなっておらず注目を集めていました。

Armature StudioはKickstarterで追加のメッセージを公開し、実際に「Unreal Engine 4」で開発を進める計画で、大変な取り組みになると思わるが、チャレンジをするつもりだ、としました。さらに、ゲームの発売後にはWii UやPS Vitaのソースコードを公開し、「Unreal Engine 4」を利用しようとする後続のゲームデベロッパーの助けとしたい、としました。実際に「Unreal Engine 4」を用いてリリースされれば、Wii Uでは初の試みとなります。

Armature Studioは米国テキサス州オースティンにあり、レトロスタジオに在籍し過去に『メトロイドプライム』などを手掛けたベテラン開発者によって設立された会社だとのこと。詳しくはこちら
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  3. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  4. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  5. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  8. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  9. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  10. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

アクセスランキングをもっと見る