人生にゲームをプラスするメディア

『Bloodstained』のWii U版は「Unreal Engine 4」で開発中、ソースコードも公開予定と開発元

『悪魔城ドラキュラ』などを手掛けた、五十嵐孝司氏が取り組む新作『Bloodstained: Ritual of the Night』のKickstarterキャンペーンが好調で、既に様々なストレッチゴールも達成しているのですが、Wii U版で興味深い事実が明らかになりました。

任天堂 Wii U
『Bloodstained』コンセプトアート
  • 『Bloodstained』コンセプトアート
『悪魔城ドラキュラ』などを手掛けた、五十嵐孝司氏が取り組む新作『Bloodstained: Ritual of the Night』のKickstarterキャンペーンが好調で、既に様々なストレッチゴールも達成しているのですが、Wii U版で興味深い事実が明らかになりました。

Wii U版の移植を担当するArmature Studioは本作の開発にゲームエンジンの「Unreal Engine 4」を利用すると明言。これはPS Vita版も同様なのですが、Wii UもPS Vitaも「Unreal Engine 4」の正式な対応プラットフォームとなっておらず注目を集めていました。

Armature StudioはKickstarterで追加のメッセージを公開し、実際に「Unreal Engine 4」で開発を進める計画で、大変な取り組みになると思わるが、チャレンジをするつもりだ、としました。さらに、ゲームの発売後にはWii UやPS Vitaのソースコードを公開し、「Unreal Engine 4」を利用しようとする後続のゲームデベロッパーの助けとしたい、としました。実際に「Unreal Engine 4」を用いてリリースされれば、Wii Uでは初の試みとなります。

Armature Studioは米国テキサス州オースティンにあり、レトロスタジオに在籍し過去に『メトロイドプライム』などを手掛けたベテラン開発者によって設立された会社だとのこと。詳しくはこちら
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  2. 「カントー地方で好きだったジムリーダーは誰?」結果発表!━第1位の栄冠は、あのお嬢様のもとに輝く!?

    「カントー地方で好きだったジムリーダーは誰?」結果発表!━第1位の栄冠は、あのお嬢様のもとに輝く!?

  3. 『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須

    『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

  7. 宮本茂×堀井雄二の「いたスト」対談

  8. 【特集】通信もWi-Fiで進化した…ポケモンゲーム史「ニンテンドーDS」編

  9. 『スプラトゥーン2』小学5年生女子は何故ゲーミングチームに入ったのか―その想いを本人に直接訊いた

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

アクセスランキングをもっと見る