人生にゲームをプラスするメディア

クルーズ、『アヴァロンΩ』をスマホ向けに開発…『アヴァロンの騎士』の世界観を受け継ぐ完全新作

クルーズは、iOS/Androidアプリ『アヴァロンΩ』の開発に着手していると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
クルーズ、『アヴァロンΩ』をスマホ向けに開発…『アヴァロンの騎士』の世界観を受け継ぐ完全新作
  • クルーズ、『アヴァロンΩ』をスマホ向けに開発…『アヴァロンの騎士』の世界観を受け継ぐ完全新作
  • クルーズ、『アヴァロンΩ』をスマホ向けに開発…『アヴァロンの騎士』の世界観を受け継ぐ完全新作
クルーズは、iOS/Androidアプリ『アヴァロンΩ』の開発に着手していると発表しました。

インターネットを介したサービスを提供しているクルーズは、Mobageを中心に複数のヒットタイトルをリリース。日本と世界に向けてネイティブゲームを展開しています。至近では、スクウェア・エニックスが開発・運営している『FFXI』と世界観を共有するスマートフォン向け本格オンラインRPG『ファイナルファンタジーグランドマスターズ』の共同開発でも知られています。



様々なタイトルを手がけている同社ですが、mobageプラットフォームに登場した『アヴァロンの騎士』は多くのユーザーから好評を博し、一大ヒット作に。今も多くの方が、浮遊大陸アヴァロンを舞台とした戦乱の時代を駆け抜けています。

そんな、『アヴァロンの騎士』の新作となるオリジナルネイティブRPG『アヴァロンΩ』が、iOS/Androidプラットフォーム向けに開発中との一報がこのたび寄せられました。個性的な前作の世界観を受け継ぎつつも、続編ではなく完全新作として登場するとのことです。



「1,000年の時を超えた戦い」とのキャッチフレーズを掲げる『アヴァロンΩ』。その詳細はまだ判明していませんが、世界観を継承しつつも完全新作となっているので、『アヴァロンの騎士』ファンはもちろん、初めて本シリーズに触れるユーザーにとっても入りやすい一作と言えそうです。どのようなゲーム性や物語が幕を開けるのか、今から心待ちにしておきましょう。

Copyright (C) CROOZ, Inc. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

    『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. 『ウマ娘』オリジナルウマ娘が現実へ!競走馬「ハッピーミーク」「リトルココン」「ビターグラッセ」誕生

    『ウマ娘』オリジナルウマ娘が現実へ!競走馬「ハッピーミーク」「リトルココン」「ビターグラッセ」誕生

  4. 【キャンクラ攻略】『キャンディクラッシュサーガ』レベル290をクリアするには“運”良くいい組み合わせがきたときに、見逃さずに進められるかどうか!(第11回)

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. 『アズレン』x『うたわれるもの』コラボ開催中─「クオン」「ネコネ」らを戦艦として引き入れよう!

  7. 『ウマ娘』キタサンブラック、なんと演歌大会に出場!BGMまで「GIRLS' LEGEND U(演歌アレンジ)」に

  8. 『アークザラッド R』2周年記念、開発者特別座談会・前編―トリビュート・アレクの真相、「トキワタリノ方舟」と第6章に秘められた関連性は?

  9. なぜか『ウマ娘』声優は画力が高い人ばかり!?リアル系シンボリルドルフから鳥獣戯画(馬)まで

  10. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

アクセスランキングをもっと見る