人生にゲームをプラスするメディア

3Dプリンターと同じ様なことができるペン 「3Doodler」発売決定!価格は13,800円

ナカバヤシは、3Dプリンティングペンを開発・販売するWobbleWorks LLCの新製品「3Doodler 2.0」を日本国内にて、6月17日より販売すると発表しました。

その他 全般
 
  •  
  •  
ナカバヤシは、3Dプリンティングペンを開発・販売するWobbleWorks LLCの新製品「3Doodler 2.0」を日本国内にて、6月17日より販売すると発表しました。

「3Doodler」は3Dのオブジェを”描く”ことができるクラフトペンです。3Dプリンタの出力に使用するABS樹脂のフィラメントを溶かしてペン先から押し出し、何かの表面に描いたり、空中でペンを動かしてワイヤーフレームのような立体作品を作ることができます。



仕組みはグルーガンとよく似ているが、使う素材が樹脂なのでグルーよりも強度があるのが特徴。「3Doodler 2.0」は初代3Doodlerに比べて重さが半分以下に軽量化され、サイズも初代より75%スリムになり持ちやすくなっています。本製品も初代「3Doodler」と同様にクラウドファンディングプラットフォーム「Kickstarter」にて開発資金の募集が行われたが、すぐに目標金額を達成し、アーリーアダプター向けに85ドルで販売されました。

ナカバヤシは「3Doodler 2.0」を小売店と同社Webサイトにて販売する予定で、現在サイトにて予約受付中。価格は1万3800円(税別)で、スペックは以下のとおりです。

・商品名:「3Doodler 2.0」
・価格:13,800円(税抜)
・発売日:6月17日(水)
・仕様:ペン先熱温度 最大約240°C  出力電力:6W  出力/入力電圧:5V
・本体サイズ:160×18×18mm 本体重量:50g
・付属品:ACアダプタ、クリーニングツール、リムーバルツール、ミニスクリュードライバー、専用プラスチックフィラメント 50本入(PLA樹脂25本、ABS樹脂25本)
・関連商品:プラスチックフィラメント(PLA樹脂・ABS樹脂)1,500円+税 ~ 発売中

記事提供元: vsmedia
《vsmedia》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  6. 「ホロライブ」メタバースプロジェクト『ホロアース』コンセプトムービー第1弾がお披露目!

  7. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. 「初音ミク」×「沖縄」コラボイベント「CHURA MIKU STREET」開催決定!メインビジュアルはイラストレーター「しぐれうい」氏が担当

  9. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

  10. ホロライブのサンドボックスゲーム『ホロアース』特別プレイ映像公開!戦闘や建築の様子を、約1時間にわたってお届け

アクセスランキングをもっと見る