人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】新日の新作ゲーム『プロレスやろうぜ!』を棚橋選手が逸材チェック

『プロレスやろうぜ!』はiOSとAndroidのゲームで、新日本プロレスの実名選手が登場する「プロレスオンラインゲーム」。棚橋弘至選手やKUSHIDA選手が登場。細部に渡って細かく作りこまれてプロレスファンにはたまらない内容になっています。

モバイル・スマートフォン 全般
【レポート】新日の新作ゲーム『プロレスやろうぜ!』を棚橋選手が逸材チェック
  • 【レポート】新日の新作ゲーム『プロレスやろうぜ!』を棚橋選手が逸材チェック
  • 【レポート】新日の新作ゲーム『プロレスやろうぜ!』を棚橋選手が逸材チェック
  • 【レポート】新日の新作ゲーム『プロレスやろうぜ!』を棚橋選手が逸材チェック
  • 【レポート】新日の新作ゲーム『プロレスやろうぜ!』を棚橋選手が逸材チェック
  • 【レポート】新日の新作ゲーム『プロレスやろうぜ!』を棚橋選手が逸材チェック
  • 【レポート】新日の新作ゲーム『プロレスやろうぜ!』を棚橋選手が逸材チェック
  • 【レポート】新日の新作ゲーム『プロレスやろうぜ!』を棚橋選手が逸材チェック
  • 【レポート】新日の新作ゲーム『プロレスやろうぜ!』を棚橋選手が逸材チェック

◆ゲームシステム



■基本



自分だけの選手を育てて、新日本プロレスのレスラーやオンラインバトルで世界中の人々と対戦。3つのスロットに技をセットして、対戦相手に放ちます。試合に勝つとポイント入手! しかしこれは「相手の技を受けないとポイントが入らない」という、プロレスらしい要素に溢れたもの。試合を盛り上げ、プロレスラーとして相手の技を受けて、そして戦いを讃え合う事で、ポイントもゲームも盛り上がっていきます。

■ただ競うだけじゃない!



実はこのゲーム、収録された数多くの技の数々を見る事が可能。そう、購入していない技でも、その解説と3Dモデルでの動きを見る事ができる……つまり「技の図鑑」として、延々見ていられるという大盤振る舞い。例えば電車の中で、例えば昼食の一時に、好きなプロレス技を見てほくそ笑む事も可能だと言う事……スマートフォンという手軽さが生み出した要因として、大きなウェイトを占めていますね。
《平工 泰久》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

    にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

  3. マシュやマーリン、メジェド様まで!眺めてるだけで1日終わりそうなフィギュアまとめ【FGOフェス2018】

    マシュやマーリン、メジェド様まで!眺めてるだけで1日終わりそうなフィギュアまとめ【FGOフェス2018】

  4. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  5. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  6. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  7. 大人気『デュエルマスターズ』と『遊戯王OCG』のアプリ版を比較!ターゲット層の決定的な違い

  8. 『FGO』ついに「徐福」実装!アルターエゴの“★3サーヴァント”としてプレイアブル化

  9. 「おはようじょー!」『ブルアカ』公式の挨拶にファンが混乱ー「公式のすることかよ!」「いいぞ、もっとやれ」

  10. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る