人生にゲームをプラスするメディア

ユークスに「Uchida lab」設立!『ラブプラス』の内田氏が自由な発想で活動する新部署

先日『ラブプラス』などを手がけた内田明理氏が、プロレスゲームを得意とする「ユークス」に入社したことをお伝えしましたが、本日6月10日に「内田明理入社報告記者会見」が行われました。

その他 全般
ユークスに「Uchida lab」設立!『ラブプラス』の内田氏が自由な発想で活動する新部署
  • ユークスに「Uchida lab」設立!『ラブプラス』の内田氏が自由な発想で活動する新部署
先日『ラブプラス』などを手がけた内田明理氏が、プロレスゲームを得意とする「ユークス」に入社したことをお伝えしましたが、本日6月10日に「内田明理入社報告記者会見」が行われました。

内田明理氏は、コナミ在籍時に『とんがりボウシ』シリーズや『ときめきメモリアル Girl's Side』シリーズなどに関わっており、特にプロデューサーおよびシナリオを担当した『ラブプラス』シリーズで多くのユーザーから厚い支持を受けていたゲームクリエイターです。

一方のユークスは「格闘ゲーム」を得意とするゲームメーカーですが、今回の記者会見では“環境”が大きなキーワードとなりました。まず代表取締役社長の谷口氏は、「内田プロデューサーには格闘やプロレスにとらわれず、自由に発想してほしい。それを実現する環境がユークスにはあります。」と挨拶。内田氏は「その環境で“私が得意なキャラクター系”を総括できる作品をゲームジャンルなどにとらわれずに発想し、形にしていきたい」という方針を明かしました。

また、ユークスに入社した理由を「お金になるかもわからない、暖めていた実験的な企画をスピード感よく実現できる環境が魅力的だった」と説明し、新部署「Uchida lab」の設立が発表さ。具体的な作品やプロジェクト内容などは明かされませんでしたが、この新部署は内田氏の入社日である2015年10月1日から始動。同氏の個人的な目標とはなりますが、プロジェクトの発表は2015年末を予定しているそうです。

なお、こちらは速報記事であるため、より詳しい内容は後ほどお届けします。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  3. 意外にも語られてこなかった『パワプロ』シリーズの音楽―そこに込められた“パワプロらしさ”をサウンドクリエイター・渡邊紀如に訊く

    意外にも語られてこなかった『パワプロ』シリーズの音楽―そこに込められた“パワプロらしさ”をサウンドクリエイター・渡邊紀如に訊く

  4. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  5. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  6. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

アクセスランキングをもっと見る