人生にゲームをプラスするメディア

フランス産RPG『Project Light』影響を受けた作品に『FF7』

本作は帝国による激しい支配と地下世界で暮らす人々が織りなすサイバーパンクの世界観の3Dゲームです。

PCゲーム その他PCゲーム
フランス産RPG『Project Light』影響を受けた作品に『FF7』
  • フランス産RPG『Project Light』影響を受けた作品に『FF7』
  • フランス産RPG『Project Light』影響を受けた作品に『FF7』
  • フランス産RPG『Project Light』影響を受けた作品に『FF7』
  • フランス産RPG『Project Light』影響を受けた作品に『FF7』
  • フランス産RPG『Project Light』影響を受けた作品に『FF7』
  • フランス産RPG『Project Light』影響を受けた作品に『FF7』
  • フランス産RPG『Project Light』影響を受けた作品に『FF7』
  • フランス産RPG『Project Light』影響を受けた作品に『FF7』
フランスのインディーズスタジオ「neko.works」が、JRPGライクな『Project Light』という作品を開発しています。

『Project Light』は、帝国による激しい支配と地下世界で暮らす人々が織りなす世界が舞台のRPGです。マップ上を歩くデフォルメされたキャラクターや、アニメーションライクなメインキャラクターのビジュアルをはじめ世界観など、日本のJRPGをフィーチャーしたものが多く、特に『ファイナルファンタジー7』に影響を受けているとか。


まだまだ情報は少ないですが、既に映像が公開されており、戦闘はコマンドを選択して行われるターンベース性で、たくさんの仲間やキャラクターが出ることが明かされています。



■ストーリー

主人公「ハル」は広大な緑の広がる平原と透き通るような青空を夢見る青年ですが、彼の住む地下世界ではそういった景色を見ることはできません。そのため、彼は深く闇に閉ざされた世界を混乱に巻き込み、世界の謎を解くための長い旅に乗り出します。


開発は現在4人で行われており、エンジンは「Unity」を使用。まずはPS4/XBOX One/Wii U/PCで先行してリリースし、その後にPS Vitaとスマートフォンでもリリースされる予定です。また言語は、、英語とフランス語、そして日本語のサポートを予定していることが明かされています。

現在は「Patreon」上の同スタジオアカウントにて開発資金を募っており、5ドル以上の資金提供者には毎月更新される本ゲームのビデオファイルとオーディオファイルのアクセス権が得られるプランを提供。同スタジオが月ごとに得られる募金額が一定に達することで開放される「マイルストーン」では、目標到達後は募金者に開発途中のゲームを公開するという公約を掲げています。



豊富なプラットフォームや、日本のゲームを参考にしている点をはじめ日本語をサポートしているところなど目が離せないプロジェクトになりそうです。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  3. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  4. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  5. 単眼少女ADV『Love at First Sight』に海外ゲーマー困惑…「どうしてヒロインはサイクロプスなんだ?」

  6. NHK、“自分の名字”が戦闘力化される対戦ゲーム『ネーム キングダム』を公開

  7. 『Apex』韓国プレイヤーも恐れる破壊神!数々の伝説を築く「破壊ハンマードリル」選手とは

  8. ちょっぴり通な『FF14』の遊び方ー冒険だけがエオルゼアの魅力じゃない!ゲーム内カフェ・バー文化をご紹介

  9. 『VALORANT』世界大会中にまさかのハプニング!?じゃすぱーが目撃した“宙を舞うボトル”

アクセスランキングをもっと見る