人生にゲームをプラスするメディア

『ポポロクロイス牧場物語』の「作物づくり」や「動物のお世話」とは

マーベラスは、ニンテンドー3DSソフト『ポポロクロイス牧場物語』の公式サイトを更新し、「作物づくり」や「動物のお世話」といった冒険に役立つ牧場ライフなどの最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
ゲーム画面
  • ゲーム画面
  • ゲーム画面
  • ゲーム画面
  • 作物作り
  • 作物作り
  • 作物作り
  • 作物作り
  • 作物作り
マーベラスは、ニンテンドー3DSソフト『ポポロクロイス牧場物語』の公式サイトを更新し、「作物づくり」や「動物のお世話」といった冒険に役立つ牧場ライフなどの最新情報を公開しました。

『ポポロクロイス牧場物語』は、“成長”と“絆”をテーマに、感動の物語が展開するほのぼの冒険RPGです。ピエトロ王子、ナルシア、白騎士、ガミガミ魔王といった仲間たちが、ポポロクロイスや新たに登場するガラリランドを舞台に、涙と勇気の大冒険を繰り広げます。

今回、本作の「作物づくり」や「動物のお世話」といった冒険に役立つ牧場ライフが公開されました。



◆牧場で「作物」を育てて冒険に役立てよう


牧場にある畑では、その土地ならではの作物を育てることができます。畑を耕してタネをまいたら水をやり、作物が実ったら収穫します。収穫した作物は、出荷してお金に換えたり、アイテムとして使うなど、冒険に役立てることができます。



















◆「動物のお世話」をして副産物を入手しよう


物語が進むと、牧場にある動物小屋で動物のお世話ができるようになります。動物たちは、愛情込めてお世話することで、卵やミルク、毛といった副産物を生み出してくれます。副産物は作物と同じく、出荷してお金に換えたり、アイテムとして使うなど冒険に役立てることができます。










◆先着購入特典


先着購入特典は、「出発しよう!ピエトロ王子冒険ストラップ」です。ピエトロ王子の旅立ちの姿が、たのもしくもかわいいストラップになっています。ストラップは、イヤホンジャックに挿して持ち歩くこともできます。なお、特典は無くなり次第終了となります。また、デザイン、内容、仕様は予告なく変更になる場合があります。



◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ポポロクロイス牧場物語』は、6月18日発売予定で、価格は5,980円(税抜)です。

(C)Yohsuke Tamori (C)Yoshifumi Hashimoto(Marvelous Inc.) (C)2015 Marvelous Inc.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  4. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  5. あなたは『桃鉄』派?それとも『マリパ』派?パーティーゲームの“二大巨頭”が出揃う

  6. 無人島でのサバイバルを『スクールデイズ』ヒロインと共に過ごす『アイランデイズ』、キャラと発売延期が発表

  7. 『イナズマイレブン アレスの天秤』発売時期が2020年春に決定!タイトルは『イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード』に変更へ

  8. 『ポケモンレンジャー バトナージ』の「スペシャルミッション」と「エクストラミッション」が12月1日から再配信に

  9. 2度とこんなゲームは現れない? 『十三機兵防衛圏』奇跡の立体構造体験

  10. 『あつまれ どうぶつの森』住人とプレイヤーの誕生日が同じだったらどうなるの?ゴミを贈ったら怒られる?意外と知らないパターンを調べてみた

アクセスランキングをもっと見る