人生にゲームをプラスするメディア

『Bloodstained』にWii U版追加ゴール登場 ― 移植は『メトロイドプライム』を手がけたベテランが担当

現在非常に多くのファンから注目を集めている五十嵐孝司氏の新作アクション『Bloodstained: Ritual of the Night』。5月中旬にスタートしたKickstarterキャンペーンは僅か半日で目標を達成し、その後もプレッジは増え続けています。

任天堂 Wii U
『Bloodstained』にWii U版追加ゴール登場 ― 移植は『メトロイドプライム』を手がけたベテランが担当
  • 『Bloodstained』にWii U版追加ゴール登場 ― 移植は『メトロイドプライム』を手がけたベテランが担当
  • 『Bloodstained』にWii U版追加ゴール登場 ― 移植は『メトロイドプライム』を手がけたベテランが担当
非常に多くのファンから注目を集めている五十嵐孝司氏の新作アクション『Bloodstained: Ritual of the Night』。5月中旬にスタートしたKickstarterキャンペーンは僅か半日で目標を達成し、その後もプレッジは増え続けています。拡張ゴールも突破と追加が繰り返されていますが、新たに3,000,000ドル達成の拡張ゴールとして「Wii Uへの移植」が追加されました。

【関連記事】
・【インタビュー】インティ・クリエイツ社長が語るクラウドファンディング開発…『Bloodstained』の今後も
・【インタビュー】 『Bloodstained』1日でKickstarterを達成させた怪物タイトルに迫る

Wii Uへの移植はテキサス州オースティンに拠点を置くArmature Studioが行います。同スタジオには『メトロイドプライム』シリーズの開発や、EA、コナミ、WB Games、Gearbox、ソニーなどでオリジナルゲームあるいはHDリマスターの制作に携わったベテランスタッフが在籍しているそうです。

Jack Mathews(テクニカルディレクター)
QuakeSpy(後のGameSpy 3D)でキャリアをスタートしたJack氏は、idの『QuakeWorld』の維持に貢献。Armatureを立ち上げる以前は、3Dグラフィックスのパイオニアである3dfxや『メトロイドプライム』シリーズのRetro Studiosに在籍していた。

Mark Pacini(ゲームディレクター)
当初工業デザインを行っていたMark氏は、アーティストとしてゲーム業界に参入。Armatureを立ち上げる以前は、Retro Studiosで8年間リードデザイナーとゲームディレクターを務めていた。

Todd Keller(アートディレクター)
Todd氏は20年近くゲーム業界に身を置いており、Armatureを立ち上げる以前はAtari、Boss Games、Retro Studiosに在籍していた。

『Bloodstained: Ritual of the Night』はPC/Mac/Linux/PS4/Xbox Oneを対象に2017年3月リリース予定。Kickstarterでは2,700,000ドル以上のプレッジが集まっており(記事執筆時点)、Wii U移植が実現する3,000,000ドル到達もそう遠くはないかもしれません。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

    【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  9. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

アクセスランキングをもっと見る