人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】競馬とは、相撲とはいったい…JRA×日本相撲協会「日本スモウダービー」がカオス

これまでも「ダービー無双」や「JRA補完計画」などさまざまなコラボ企画を行ってきた日本中央競馬会(JRA)がまたもやってくれました。今回は、以前に予告されていたゲーム「日本スモウダービー」が公開されたのです。

PCゲーム その他PCゲーム
【レポート】競馬とは、相撲とはいったい…JRA×日本相撲協会「日本スモウダービー」がカオス
  • 【レポート】競馬とは、相撲とはいったい…JRA×日本相撲協会「日本スモウダービー」がカオス
  • 【レポート】競馬とは、相撲とはいったい…JRA×日本相撲協会「日本スモウダービー」がカオス
  • 【レポート】競馬とは、相撲とはいったい…JRA×日本相撲協会「日本スモウダービー」がカオス
  • 【レポート】競馬とは、相撲とはいったい…JRA×日本相撲協会「日本スモウダービー」がカオス
  • 【レポート】競馬とは、相撲とはいったい…JRA×日本相撲協会「日本スモウダービー」がカオス
  • 【レポート】競馬とは、相撲とはいったい…JRA×日本相撲協会「日本スモウダービー」がカオス
  • 【レポート】競馬とは、相撲とはいったい…JRA×日本相撲協会「日本スモウダービー」がカオス
  • 【レポート】競馬とは、相撲とはいったい…JRA×日本相撲協会「日本スモウダービー」がカオス
これまでも「ダービー無双」「JRA補完計画」などさまざまなコラボ企画を行ってきた日本中央競馬会(JRA)がまたもやってくれました。今回は、以前に予告されていたゲーム「日本スモウダービー」が公開されたのです。

この「日本スモウダービー」は、JRAと日本相撲協会のコラボによる企画です。特設サイトでは、プレイヤーが“スモウジョッキー”となり、さまざまな力士&名馬と競馬で対決するゲームを遊ぶことが可能。今回はこのゲームのプレイレポートをお届けします。


ちなみに、このゲームは2015年5月31日に開催される「日本ダービー」の魅力を伝えるために公開されているものにも関わらず、なかなかシュールで笑える内容になっています。なお、PC・スマートフォン・タブレットでプレイできますが、今回はPC版のプレイレポートとなります。

◆ゲームプレイの流れ



さて、ゲームをはじめたらまずは自分の“スモウジョッキー”を作りましょう。MYスモウジョッキーはカスタマイズが可能で、画像や写真を取り込んで顔を作ることもでき、さらに髪型やまわしの色などが変更できます。


スモウジョッキーを作成したら、吊り屋根が浮かぶ“東京相撲競馬場”でレースに挑戦です。レースにはライバルとして現役力士と歴代の名馬たちが実名で登場するので、まずは戦う相手を選びましょう。


そしてレースの要所では、マウスをクリックするなどの操作する場面が発生し、これによってレースの結果が決まります。スモウジョッキーは馬の上で四股を踏んだりすり足をしたり、はたして馬は大丈夫なのかと不安になりますが、これで本当に早くなるのだから問題ないでしょう。


また、自分以外のスモウジョッキーもいちいち面白く見所になっています。中には昼寝したり猫騙しをする人もおり、彼らの相撲にかける情熱が伝わってきます。レースにはまったくもって不要ですが。


さらにレースが後半に差し掛かると、ライバルとなるスモウジョッキーたちも本気を出してきます。降りてから馬を押す「押し出しダッシュ」や、ぶちかましで跳躍する「ぶちかましダッシュ」など、まさに常人には不可能な力士たちの技が炸裂! プレイヤーも負けずに連打し、つっぱりでダッシュを決めて勝利すればステージクリアとなります。

◆馬に乗った力士のインパクトが凄い



力士は「白鵬」をはじめとし、「照ノ富士」や「琴奨菊」などが登場。馬は「ジャングルポケット」や「ディープインパクト」などがレースに参加しますので、競馬ファンにも相撲ファンにも嬉しい具合になっています。

なお、現在は3レースがプレイ可能となっており、クリアするとオリジナル壁紙がもらえます。また、後日には更なる要素が追加される予定です。


ゲーム自体はかなりシンプルで、手軽に遊べて笑える作品に仕上がっています。難しい要素があるとすれば、「なぜ力士が馬に乗っているのか?」ということくらいのものですが、「ぶちかましダッシュ」などのインパクトを前にすればそんな常識は忘れてしまうことでしょう。

Copyright (C) Japan Racing Association All rights reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  2. 『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

    『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

  3. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  4. 『Apex』誰もが憧れるウィングマンの名プレイヤー3選!世界の競技シーンに舞う“翼”たち

  5. ディズニーの世界に自分だけの部屋を持とう!〜公式ゲームサイトで「マイルーム」サービス開始

  6. 『剣と魔法のログレス』本日よりオープンサービス開始 ― 直感的な戦闘システムを紹介

  7. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  8. よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介

  9. 「ZETA」Lazが世界最高峰のチェンバーに…『VALORANT』世界大会で「エイムで人を泣かせる漢」誕生

  10. 『シーマン』がPCやスマホに!?Devolver代表が新作開発に熱烈オファー

アクセスランキングをもっと見る