人生にゲームをプラスするメディア

懐かしのガチャガチャ「コスモス」がスマホアプリに!開発進行率は99%

かつて存在した玩具メーカー「コスモス」は、1977年に設立され、当時「ガチャガチャ」などの愛称で知られていたカプセルトイや自動販売機を生産していました。

モバイル・スマートフォン iPhone
懐かしのガチャガチャ「コスモス」がスマホアプリに!開発進行率は99%
  • 懐かしのガチャガチャ「コスモス」がスマホアプリに!開発進行率は99%
  • 懐かしのガチャガチャ「コスモス」がスマホアプリに!開発進行率は99%
かつて存在した玩具メーカー「コスモス」は、1977年に設立され、当時「ガチャガチャ」などの愛称で知られていたカプセルトイや自動販売機を生産していました。

残念ながらコスモスは1988年に倒産してしまいましたが、同社が手がけた独特すぎるカプセルトイは当時の少年少女に大きな衝撃を与え、今も忘れられず記憶している方も少なくありません。先日放送されたTV番組「マツコ&有吉の怒り新党」でもコスモスのカプセルトイが取り上げられ、数学の公式などを貼り付けた「公式カー」や、なぜか“鍋焼きうどん”を図案に採用した「ジグソーパズル」など、個性的という一言では片づけられないアイテムが紹介されると、ネット上でも大きな反響を呼びました。



そんなコスモスのガチャガチャを、心ゆくまで楽しめるアプリの登場が明らかとなりました。懐かしのコスモスグッズ36種類を収録するこのアプリは、見た目も自動販売機を模しており、懐かしのロゴも健在。完全ランダムで出てくる景品は、一度出ると画面上に表示され、コレクション心をくすぐります。

ラインナップは、毎月更新予定とのこと。基本無料のアイテム課金制ですが、課金なしでも全てのグッズをコンプリートすることが可能なのでご安心ください。また、解説・提供を担当しているのは、コスモス好きにとってはお馴染みのワッキー貝山氏。自身も数え切れないほどのグッズを所持しており、コスモス関連の書籍も手がけています。そんなワッキー貝山氏が関わっているとなれば、信頼度も高まるばかりです。






開発進行率は99パーセント。この様子ならば、配信される日もそう遠くないことでしょう。また、当初はiOS版のリリースが報じられていましたが、さらにAndroid版の制作決定。より幅広くリリースされる『コスモス』を、楽しみにお待ちください。なお待ちきれない方は、『閃乱カグラ』シリーズでも知られている爆乳プロデューサー・高木謙一郎氏もお勧めする、ワッキー貝山氏のコスモス本で予習しておくのも一興ですよ。



『コスモス』は、2015年春配信予定。価格は、基本無料のアイテム課金制です。

Copyright EGGCORE.co,.ltd All Rights Reserved. ワッキー貝山 COSMOS project 株式会社エッグコア
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』オリジナルウマ娘が現実へ!競走馬「ハッピーミーク」「リトルココン」「ビターグラッセ」誕生

    『ウマ娘』オリジナルウマ娘が現実へ!競走馬「ハッピーミーク」「リトルココン」「ビターグラッセ」誕生

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. 『アズレン』x『うたわれるもの』コラボ開催中─「クオン」「ネコネ」らを戦艦として引き入れよう!

    『アズレン』x『うたわれるもの』コラボ開催中─「クオン」「ネコネ」らを戦艦として引き入れよう!

  4. 「家族を養っていた」…『モンスト』チート利用で無職の男性逮捕 ― レアキャラ販売で440万円を稼ぐ

  5. あのNHKも「えい、えい、むん!」―第26回NHKマイルカップの『ウマ娘』パロディロゴに、公式から確信コメント飛び出す

  6. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  7. 『FGO』噂の「男カーマ」には元ネタがあった!?ReDrop先生の「2年前のツイート」が再注目

  8. 『ウマ娘』ハッピーミーク、桐生院葵の“リアルツーショット”が尊い…!揺るがない信頼関係を示す「大切な写真」

  9. 『ウマ娘』スイープトウショウの設定を解き明かすカギ!母娘二代の“駄々っ子”ムーブ

  10. 特別技「メテオビーム」をゲットせよ!「ダンゴロ」コミュディで知っておきたい、お得情報まとめ【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る