人生にゲームをプラスするメディア

舞台「東京喰種トーキョーグール」キャラクタービジュアル一挙公開!この再現度は…

舞台化が大きく話題となった舞台『東京喰種トーキョーグール』の全てのキャラクタービジュアルが公開された。公演は東京、京都で行い7月からスタートする。

その他 アニメ
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
舞台化が大きく話題となった舞台『東京喰種トーキョーグール』の主人公・金木研以外の全てのキャラクタービジュアルが公開された。公演は東京、京都で行い7月からスタートする。
公開されたビジュアルは小越勇輝さん演じる金木研の喰種になる前の姿、田畑亜弥さん演じる霧島董香、鈴木勝吾さん演じる西尾錦、宮崎秋人さん演じる永近英良、浜田由梨さん演じる神代利世のビジュアル。さらに村田充さん演じるウタ、吉田友一さん演じる四方蓮示、山神佳誉さん演じるヤモリと独特なビジュアルのキャラクターも公開された。そして奥野正明さん演じる笛口アサキ、君沢ユウキさん演じる亜門鋼太朗、有馬自由さん演じる真戸呉緒、加藤忠可さん演じる芳村も登場している。

『東京喰種トーキョーグール』は、石田スイさんによるマンガ作品で、2011年9月より2014年9月まで「週刊ヤングジャンプ」にて連載された。第2部である『東京喰種トーキョーグール:re』が2014年10月より連載されている。
単行本の累計発行部数は1200万部を突破している人気の高い作品だ。2014年7月にTVアニメ化され、2015年1月から3月は第2期として『東京喰種トー キョーグール√A』が放送された。

演出は茅野イサムさん、舞台『パッチギ!』、劇団EXILE華組×風組『ろくでなしBLUES』『AKB49~恋愛禁止条例~』など様々なジャンルの舞台で活躍している。また脚本はアニメに引き続き御笠ノ忠次さんが手掛ける。
音楽は坂部 剛、『烈車戦隊トッキュージャー』のオープニングテーマ等の特撮やアニメ、ゲームの音楽等も手掛けている。

チケットの発売は5月23日(土)からとなっている。キャラクタービジュアルの公開にさらに話題となりそうだ。どのような公演になるのか、注目したい。
※宮崎秋人さんの「崎」は、正しくは「大」の部分が「立」になります。

舞台『東京喰種トーキョーグール』
http://www.marv.jp/special/tokyoghoul_stage/
東京公演/7月2日(木)~8日(水)  AiiA 2.5 Theater Tokyo
京都公演/7月18日(土)~20日(月・祝)  京都劇場

舞台『東京喰種トーキョーグール』
(C)石田スイ/集英社 (C)舞台『東京喰種トーキョーグール』製作委員会

舞台「東京喰種トーキョーグール」キャラクタービジュアル一挙公開!

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  4. ホロライブのサンドボックスゲーム『ホロアース』特別プレイ映像公開!戦闘や建築の様子を、約1時間にわたってお届け

  5. 「ホロライブ」メタバースプロジェクト『ホロアース』コンセプトムービー第1弾がお披露目!

  6. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  7. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  8. 過激コスプレにドキッ!競泳水着から清楚系お姉さんまで目白押し!「コスケット」人気コスプレイヤー&グラビアモデルまとめ【写真35枚】

アクセスランキングをもっと見る