人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン』チャージャーとシューターの立ち回り解説映像が公開

任天堂は、Wii Uソフト『スプラトゥーン』の新たな「ブキ立ち回り指南映像」を公開しました。

任天堂 Wii U
ブキ立ち回り指南映像
  • ブキ立ち回り指南映像
  • ブキ立ち回り指南映像
任天堂は、Wii Uソフト『スプラトゥーン』の新たな「ブキ立ち回り指南映像」を公開しました。

人間に変身できる奇妙な「イカ」のキャラクターを操り、インクを塗った面積を競うという一風変わったシューティングゲーム『スプラトゥーン』。本作にはインクを塗るための様々な「ブキ」が登場します。そのブキ別に立ち回り方を解説した「ブキ立ち回り指南映像」が新たに2本公開されました。

今回指南されているのは、インクをためてから一気に放出することで長い飛距離と高い攻撃力誇る「スプラチャージャー」と、バランスのとれた性能でイカなる場面にも対応できる「スプラシューター」のふたつ。

またメインブキのほかにも、ブキセットに含まれる「サブウェポン」や「スペシャルウェポン」の解説も行われています。




5月24日の午前7時には4回目の「完成披露試射会 アンコール!」が開催されますので、こちらの動画で予習してみてはいかがでしょうか。

『スプラトゥーン』は5月28日発売予定で、価格はパッケージ版・DL版ともに5,700円(税別)です。

(C)2015 Nintendo
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  6. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  7. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  8. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  9. 映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

  10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

アクセスランキングをもっと見る