人生にゲームをプラスするメディア

【アンケート】『ファイアーエムブレムif』の課金はあり?なし?ご意見募集中

シミュレーションRPGシリーズの最新作となる『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』は、特徴的な販売形態を実施することでも知られており、ユーザーの間で意見が分かれています。

その他 フォトレポート
【アンケート】『ファイアーエムブレムif』の課金はあり?なし?ご意見募集中
  • 【アンケート】『ファイアーエムブレムif』の課金はあり?なし?ご意見募集中
  • 【アンケート】『ファイアーエムブレムif』の課金はあり?なし?ご意見募集中
シミュレーションRPGシリーズの最新作となる『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』は、特徴的な販売形態を実施することでも知られており、ユーザーの間で意見が分かれています。

平和を愛する白夜王国と、戦による戦力拡大を目論む暗夜王国の対立を舞台とする本作。白夜の王家に生まれ暗夜で育った主人公がどちらの国に属するかは、プレイヤーの選択に委ねられています。ただしその選択は、パッケージ版に限ってはゲーム内ではなく、白夜に属したい方は『FEif 白夜王国』を、暗夜王国に身を置く人は『FEif 暗夜王国』を購入する必要があります。

ダウンロード版ならば、シナリオの6章まで進めた時点で、どちらに属するかを選択することができます。ただし選択後に別ルートで遊ぶことはできず、選ばなかったもうひとつのルートを遊ぶには、パッケージ版・ダウンロード版ともに、追加コンテンツ(税込2,000円)の購入が必要となります。

また「どちらの国にもつかずに戦う」という第3のシナリオの後日配信(税込2,000円)も予定されており、全ルートを堪能するには「パッケージorダウンロード版」+「2ルート目、3ルート目のDLC」を購入しなければなりません。そのためか、『白夜王国』と『暗夜王国』の両方を収録した特製ゲームカードと第3のシナリオ、アートブックなどの限定特典がセットになった「SPECIAL EDITION」に高い人気が集まっています。


この販売形態に対し、ネットの一部などで多くのユーザーが疑問や議論を投げかけています。否定側からは「分割商法じゃないのか?」「1本のゲームカードに全部収録してくれ」といった意見が上がっており、難色を示す声も少なくありません。

有料DLCそのものがまだ賛否両が生まれやすいだけに、個別販売のように見えて不安視してしまう気持ちも決しておかしな話ではありません。ですが肯定派の意見となる「ゲームの切り口自体が大きく異なっている」「価格に相応しいと思われる内容」という点も見逃せません。

それぞれ異なるストーリーが展開するのはもちろん、『白夜王国』ではメインシナリオ以外で経験値やお金を稼ぐ手段があり、自由度の高いキャラクター育成が楽しめます。対する『暗夜王国』は、限られた経験値やお金をやりくりして進んでいく、歯応えのある戦いを味わえます。またボリューム面も、前作『覚醒』と同程度のものがそれぞれに用意されています。

難易度的にもやさしく、シリーズ作品では『覚醒』に近い感覚で楽しめる『白夜王国』。そして、シリーズ従来の構成に近く、難しめの『暗夜王国』。物語面だけでなく、手応えに関しても異なる特徴と魅力を持っています。それぞれ違う楽しみ方が待ち受けているため、「価格分の遊びを提供してくれるのなら、今回のDLCはありでは」との意見も持ち上がっており、プレイヤーの数だけ主張が異なる問題と言えるのかもしれません。

そこでインサイドでは、『ファイアーエムブレムif』の課金に関するアンケートを実施します。選択項目は「今回の課金はあり? なし?」と実にシンプルなものなので、率直な気持ちをお聞かせください。なお、より詳しく理由を記したい方のために、コメント欄も用意しました。よければそちらのご活用もお願いします。

◆アンケート




◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

このアンケート結果は、近日中に発表する予定です。多くのご回答、心よりお待ちしています。

『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』は、2015年6月25日発売予定。価格はそれぞれ、パッケージ版・ダウンロード版が4,700円(税抜)、「ファイアーエムブレムif SPECIAL EDITION」が9,250円(税抜)です。

(C)2015 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  6. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  7. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

アクセスランキングをもっと見る