人生にゲームをプラスするメディア

カプコン決算説明会資料に「モンハン関連タイトル」の記述…2016年3月までの発売で、販売計画は250万本

カプコンが先日公開した決算説明会の資料の中に、「モンスターハンター関連タイトル」という記述がありました。

任天堂 3DS
カプコン決算説明会資料に「モンハン関連タイトル」の記述…2016年3月までの発売で、販売計画は250万本
  • カプコン決算説明会資料に「モンハン関連タイトル」の記述…2016年3月までの発売で、販売計画は250万本
カプコンが先日公開した決算説明会の資料の中に、「モンスターハンター関連タイトル」という記述がありました。

『モンハン』関連タイトルとしては、3DSソフト『モンスターハンター ストーリーズ』がすでに発表済み。 しかし決算説明会の資料には、3DS向けに「モンスターハンター関連タイトル」を2016年3月までの「今期」に発売し、販売計画は250万本と記述。2016年発売ということもあり、この「関連タイトル」が『モンスターハンター ストーリーズ』を指しているという見方もできますが、「正式タイトル名は営業上の発表タイミングで伝える」としていることから、タイトルや内容まで紹介されている『ストーリーズ』とは別の物である可能性も捨てきれません。

また、仮に『ストーリーズ』の事であっても、250万本という強気の販売計画であることから、その面白さにはかなりの自信があるのだと考えられます。

直近では5月31日の『モンスターハンター ハンターの集い 2015』、そして8月の『モンスターハンター オーケストラコンサート 狩猟音楽祭2015』といくつかイベントも予定されているので、このいずれかでなんらかの発表が行われることに期待したいところです。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 無料でもらえるのに…『ポケモンソード・シールド』色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」のシリアルコード転売が相次ぐ【要注意】

    無料でもらえるのに…『ポケモンソード・シールド』色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」のシリアルコード転売が相次ぐ【要注意】

  2. その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

    その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

  3. 『ポケモン』全国のポケセンで「特別なピッピ」がプレゼント!入手方法はスタッフに「ゆびをふる」こと…

    『ポケモン』全国のポケセンで「特別なピッピ」がプレゼント!入手方法はスタッフに「ゆびをふる」こと…

  4. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  5. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  6. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  7. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  8. 『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選

  9. 『ポケモン』色違いの「ザシアン」「ザマゼンタ」をゲットだぜ!『ソード・シールド』でシリアルコード配布開始

  10. Wii U GamePadにはリージョンロックがある?北米版と日本版を使って色々と検証してみた

アクセスランキングをもっと見る