そんな劇場版『ラブライブ!』だが、海外での上映が決定している。“LOVE LIVE! THE SCHOOL IDOL MOVIE”として、8月より13ヵ国・地域順次公開する。
『ラブライブ!』は国内だけでなく海外にも多くのファンを持つ。今年2月にはメイン・キャストによるライブイベント「μ's Go→Go! LoveLive! 2015 ~Dream Sensation!」の海外ライブビューイングがアジア各国で開催されている。それだけに本映画の国外公開に喜ぶファンも多いはずだ。
英題は“LOVE LIVE! THE SCHOOL IDOL MOVIE” 。公開時期は、国内公開から約2ヶ月後の8月からとなる。公開地域は、アジアでは台湾、香港、韓国、タイ、シンガポール、そのほかアメリカ、オーストラリア、ニュージーランドなど、合計13ヵ国・地域での公開を予定している。
映画の海外上映を記念し、高坂穂乃果役の新田恵海さんが海外ファンに向けてメッセージ届ける動画も公開されている。
応援してくれる海外のファンへ喜びを語ったうえで、「もっと皆さんに笑顔と元気を届けたいと思っています。この劇場版を通してみなさんにもっともっと『ラブライブ!』を好きになってもらいたいと思います。劇場版を楽しみにしてください!」とアピールした。
また映画公開に先立ち、公式ホームページで「劇場公開カウントダウン特設サイト」が開設されている。公開9週前から、各キャラクターにスポットを当てたスペシャルコンテンツを1週間ごとに更新している。
キャストコメントでは、これまでに徳井青空さん、久保ユリカさん、楠田亜衣奈さん、Pileさん、飯田里穂さんが登場。映画の見どころやファンへの感謝のメッセージを届けている。今後も更新をチェックしたい。
「ラブライブ!」Official Web Site
http://www.lovelive-anime.jp
同海外向けサイト
http://www.lovelive-anime.jp/worldwide/news.php
[海外公開スケジュール]
■ 台湾 2015年8月初旬~
台北ほか主要都市
■ 香港 2015年8月6日~
■ 韓国 2015年8月初旬~
ソウル、プサンほか主要都市
■ タイ 2015年8月下旬
バンコク
■ 米国 2015年9月12日~
ロサンゼルス、サンフランシスコ、ニューヨーク、ワシントンDC、ダラスほか主要都市
■ オーストラリア 2015年9月頃
メルボルン、シドニー、ブスベーン、キャンベラほか主要都市で週末上映
■ ニュージーランド 2015年9月頃
オークランド、ウェリトンほか主要都市で週末上映
■ マレーシア 2015年10月1日~
■ フィリピン 2015年10月1日~
■ シンガポール 2015年10月8日
プレミアイベント
■ ベトナム 2015年10月初旬~
■ ブルネイ 2015年10月初旬~
■ インドネシア 2015年10月21日~
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
舞台「ぷよぷよ」キャストのキャラ衣装ビジュアル公開!アルルからサタンまで10名分
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声