人生にゲームをプラスするメディア

『アルスラーン戦記×無双』情報解禁!今までの「無双」にない爽快感と高揚感に溢れるアクションを表現

コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3ソフト『アルスラーン戦記×無双』の詳細な情報を公開しました。

ソニー PS4
『アルスラーン戦記×無双』情報解禁!今までの「無双」にない爽快感と高揚感に溢れるアクションを表現
  • 『アルスラーン戦記×無双』情報解禁!今までの「無双」にない爽快感と高揚感に溢れるアクションを表現
  • 『アルスラーン戦記×無双』情報解禁!今までの「無双」にない爽快感と高揚感に溢れるアクションを表現
  • 『アルスラーン戦記×無双』情報解禁!今までの「無双」にない爽快感と高揚感に溢れるアクションを表現
  • 『アルスラーン戦記×無双』情報解禁!今までの「無双」にない爽快感と高揚感に溢れるアクションを表現
  • 『アルスラーン戦記×無双』情報解禁!今までの「無双」にない爽快感と高揚感に溢れるアクションを表現
  • 『アルスラーン戦記×無双』情報解禁!今までの「無双」にない爽快感と高揚感に溢れるアクションを表現
  • 『アルスラーン戦記×無双』情報解禁!今までの「無双」にない爽快感と高揚感に溢れるアクションを表現
  • 『アルスラーン戦記×無双』情報解禁!今までの「無双」にない爽快感と高揚感に溢れるアクションを表現
コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3ソフト『アルスラーン戦記×無双』の詳細な情報を公開しました。

先日よりティザーサイトがオープンしていた『アルスラーン戦記×無双』。原作は漫画・荒川弘氏×原作・田中芳樹氏の最強タッグで描く歴史ファンタジー「アルスラーン戦記」で、2015年4月5日よりTVアニメの放送が開始。コーエーテクモゲームスが様々なIPで展開する『無双』シリーズとの相性の良さは、改めて説明するまでもありません。

本稿では、今回公開されたコンセプトやキャラクター、そして多数のゲーム画面をお届けします。

◆コンセプト


登場キャラのデザインやボイスも
アニメそのままに表現


その他の画像を見る

本作は、プレイヤーがアニメ「アルスラーン戦記」の重厚な物語を追体験しながら、プレイヤー自身の手でパルス王国を救うアクションゲームです。アニメ本編で活躍するキャラクターたちの登場はもちろん、キャラクターボイスにもアニメ本編と同じ配役の豪華声優陣を迎えます。

3Dモデリングは
“トゥーンレンダリング”


その他の画像を見る


またグラフィックも、アニメ世界とゲーム世界が融合したグラフィック表現をテーマに、登場キャラクターたちの3Dモデリングは“トゥーンレンダリング”を行い、アニメキャラクターを自在に動かしているような表現が施されます。

単騎で蹴散らし、軍団でせん滅する
爽快アクション


その他の画像を見る


「無双」シリーズが誇る、無数の敵をなぎ倒す“一騎当千の爽快アクション”と、「アルスラーン戦記」に見られる“軍団によるスケール感のある壮大なバトル”を組み合わせ、今までの「無双」シリーズにない爽快感と高揚感に溢れるアクションが表現されます。

遊びも充実


さらにやりこみ要素なども充実させることで、遊びの幅を広げ、プレイヤーの皆様にいつまでもお楽しみいただけるゲームとなります。

◆登場キャラクター紹介


アニメ「アルスラーン戦記」にも登場するおなじみのキャラクターたちが登場。ほかにも登場するキャラクターたちは、随時公開されていきます。

凡庸な王子
「アルスラーン」CV.小林裕介



強国パルスを率いる国王・アンドラゴラス三世のひとり息子。剛勇な父とは対照的に、線が細く心優しい性格。ある意味、君主としてはまだまだ頼りないところも……。忠実な部下である騎士・ダリューンとともに、王国奪還を目指すなか、次第にたくましい表情を見せるようになる。

戦士の中の戦士
「ダリューン」CV.細谷佳正



パルスが誇る騎馬部隊で万騎長(マルズバーン)を務める。最強と謳われる騎士。アルスラーンのそばを片時も離れず、ともに行動することになる。実直な人柄だが、いざというときには思い切った行動に出ることもできる優れた才覚の持ち主。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『アルスラーン戦記×無双』は2015年秋発売予定です。

(C)2015 荒川弘・田中芳樹・講談社/「アルスラーン戦記」製作委員会・MBS
(C)2015 コーエーテクモゲームス
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 早すぎた名作を今振り返る―『アストロノーカ』20周年記念トークショーレポ―ト

  5. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  6. 『神々の悪戯』2014年春アニメ化決定、池袋駅におみくじ広告登場ほか最新情報が公開

  7. PS3/PS Vita向けのPlayStation Storeサービスの継続が決定―「判断を誤っていた」

  8. ファンタジーアクションRPG『Godfall』新コンテンツ&PS4版発表!【E3 2021】

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』ドミトレスク城をスキップできる裏技が発見される!壁の外側から婦人の観察も可能…【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る